人気な車種のカスタム事例
ヒーターホース交換カスタム事例50件
ちょっと前に交換したヒーターホース傷つけてしまったのかクーラント漏れ😭ヒーターホース交換アゲイン😭ついでにヒーターコアのお掃除ヒーターが効かないんです😱ち...
- thumb_up 130
- comment 17
今回はソアラのクラッチ、ヒーターホース交換しました。世界一壊れるので先読みして直しますクラッチは替え時でちょうど良かった感じですヒーターホースはモノタロウ...
- thumb_up 101
- comment 2
beforeafterヒーターホース交換インマニガスケット交換タイベルカバーの固定ボルト折れ、エキストラクターにて取り外し。モノタロウエキストラクターポン...
- thumb_up 53
- comment 0
年明け最初の作業。皆さま、今年もよろしくお願いします🙇この冬は家庭事情で遠出が出来ないので、家でちょこちょこ整備です。後期2011年式、133,000km...
- thumb_up 83
- comment 3
なんとかラジエータ漏れしてたホースの交換完了写真の青いのが今回交換したホースホースや吸気の管を元に戻して、ラジエータ投入兄貴から拝借したけど、便利ですなぁ...
- thumb_up 73
- comment 0
ラジエータ漏れしてるホースを交換エンジンの裏のホースなんでミッション下さずやるほう模索して、カッターで切り裂いて引きちぎった20φを買ってきたけど、21φ...
- thumb_up 88
- comment 0
車屋さんからヒーターホースが届いたという連絡を受け、代用していた水道用のホースから汎用品のヒーターホースに交換してもらいました。代用していた水道用のホース
- thumb_up 256
- comment 2
2ヶ月前にミチノク道中のクーラント漏れからずっと放置していたローレル。日産には廃盤と言われたヒーターホースがHR30用で形状まんま一緒のが亀有エンジンワー...
- thumb_up 54
- comment 0
室内のホースを替えたのでエンジンルーム側のホースも交換します。もちろん純正は製廃パーツOシストの後期用を買いました。純正ホースはこの通り「ヤバい」です。室...
- thumb_up 58
- comment 3
ヒーターコアがオーバーホールから出来て来ました。ジョイントパイプも作り直しました。とても綺麗に出来上がりましたが、両方で5万オーバー⁉️かなり高いです。コ...
- thumb_up 62
- comment 0
インマニ側のヒーターホースからの水漏れを修理しました。インマニ側のヒーターホースは全て交換する事が出来ました🤣配管が腐ってしまっていて新品部品を探しました...
- thumb_up 50
- comment 2
うちの車、半年周期で体調不良起こします。🤣今回は、お熱が上がった!🌡信号待ちしてたら、うっすらと煙がモクモク!(´・ω・)))ナンジャ?隣のトラックの排...
- thumb_up 42
- comment 9
先月の話ですが、、、クーラントお漏らし💦💦してたKP61スターレット復活しました⤴️⤴️7月18日。いつもお世話になってる山口自動車さんに水を足しながらゆ...
- thumb_up 149
- comment 15
注文していた部品が来たので交換していきます。アッパーホース、ロアホース、ヒーターホース、ヒーターホースジョイント、各クリップです見た感じアッパーは漏れてな...
- thumb_up 46
- comment 3
水周りのホースを交換しました😇シリコンホースです😁なんか本数が多いです😁国内メーカーさんが販売しているラジエターホースはアッパーホースとロアホースの2点の...
- thumb_up 148
- comment 11
生産終了してしまってたヒーターホースを何とかします。エアクリとキャニスターを外して、エアコン配管、燃料ホースをかいくぐれば入り組んだ場所な割には外すのは苦...
- thumb_up 41
- comment 4
ごっつ久々の投稿です👩🦲写真とは関係ないのですがこの前某集まりに行った際にどこからともなく独特な嗅ぎ覚えのある臭いがして来きまして🐽そして最後止める前の...
- thumb_up 74
- comment 12
本日はいつもの第3行く前にホンダ行って部品貰ってきました新旧少しぱっくり未然?に防げてセーフ_(˙꒳˙)_とりあえず漏れ無し
- thumb_up 89
- comment 4
助手席側下から、マフラーまで続くヒーターホースから、クーラント漏れ、、、、ヒーターホースコネクターとホースが劣化の為にクーラント漏れ発生!アルミ製のヒータ...
- thumb_up 19
- comment 3
最近はラジエターが漏れ漏れで修理してました‼️まだ3ヶ所直ってませんが笑笑とりあえずヒーターホース交換しました‼️と、その前にはボクサーエンジンみたいにな...
- thumb_up 628
- comment 8
とある土曜日の午後❗️東京の端っこの親戚宅まで遊びに行った長男坊から連絡で「なんか車から煙が出て来た」‼️と😩職場にロードサービスを依頼しようと思ったがん...
- thumb_up 52
- comment 0
気候も程々に暖かくなってきたので、久し振りに自分の車の本格的な整備をしました!・燃料フィルター・カムオイルシール・クランクオイルシール・ヒーターバルブとホ...
- thumb_up 50
- comment 0
生存確認&現状報告まだショックのオーバーホールが終わってないのでリフトアップ中ついでに交換出来ていなっかたヒーターホースを交換このホース2本載せ換えの時に...
- thumb_up 34
- comment 0
ヒーターホースとグロメット交換が終わったので試運転がてら町内45キロも乗って来た😆久しぶりに乗ったから気持ち良かったなー北海道芽室町にあるスキー場の周りを...
- thumb_up 197
- comment 14
昨日の続きでダッシュ割れの交換です。これからの…これー!!!!!いやーー疲れたけど交換して良かったー。でも一点問題発生したんです。😅部品取りのケンメリから...
- thumb_up 174
- comment 22
ケンメリのクーラー無しの画像です。斜線の所がガラーンとしてヒーターユニット外しやすい感じだ。だけど私のケンメリは冷たい風が出ないけどクーラーついてやがる😅...
- thumb_up 140
- comment 8
どうやら、エンジン後ろのヒーターホースからの水漏れが見つかったので、これを機に水周りのホース類を一新します!インマニ取ったど〜!結構、簡単そうで取れなかっ...
- thumb_up 186
- comment 2
クーラントの焼ける臭いが気にはなっていたんだよね😩今度はヒーターホースに大穴が…意外にもすんなり外れた🤩予想外の展開チャチャっと付いた😆フィッティングの状...
- thumb_up 43
- comment 0
SJ30の水回り交換、無事完了。写真は完成後のもの。ヤレたエンジンルームに新品部品の違和感(笑)サーモスタットの固着ネジはスペーサーを破壊することで外す作...
- thumb_up 73
- comment 0
SJ30ウォーターポンプから微量の水漏れのため、新車以来33年間交換していない冷却水関連総部品を交換しています。(現在進行形)ウォーターポンプはディーラー...
- thumb_up 69
- comment 0
復活しました🙆悪さをしたのは、コイツです。径の異なる2種類の汎用品ホースを分けていただきました🙇曲がりがないので取り回しを変えて、折れないようにしたんだけ...
- thumb_up 69
- comment 15
今日は水冷オイルクーラーのパッキンとエンジンの水周りのホース全部とサーモスタット交換しました。これで当分の間大丈夫です|•'-'•)و✧
- thumb_up 41
- comment 2
先日、ヒーターホースの烈火の投稿しましたが交換準備が出来ました。ヒーターホース2本とヘットカバーの交換終了。エンジンルーム洗浄完了!ド・ノーマルで恥ずか...
- thumb_up 148
- comment 2
前から、じわじわとクーラント漏れしていたので、ヒーターバラします、かなり汚いバラします。錆びだらけ冷却水まみれヒーターコア水圧試験!?漏れは無さそう錆び止...
- thumb_up 92
- comment 3
前回に続きラジエーター導入この年代の車は水周りのホースがかなり劣化していたため冷却&ヒーターホースの交換もついでにしました!これで長くも乗れるしドリフト走...
- thumb_up 39
- comment 0
最近、暑くて70乗って無いので過去ネタを…去年のクリスマスあたり、ヒーターホースから水漏れが…ヒーターホースは予想通り廃番(>_<。)ヤフオクで何とか発見...
- thumb_up 78
- comment 2
さて、始まりました。こんな時間にやりました。19時半から3時間ーヒーターホースと、サーモの交換…ちなみにこれは完成図サーモのメクラネジが一昨日届きまして雨...
- thumb_up 62
- comment 4
そうそう、ホースに穴が開きましてねクーラントがピューって漏れてボンネットの隙間から白煙もくもくしててかなり焦りましたが無事に交換しました😂🙏🏻今は調子いい...
- thumb_up 66
- comment 12
ヒーターホースの交換から帰ってきました。どうやら、エキマニの遮熱板に接触して亀裂が入ったみたいです。去年、エンジンマウントとトルクロッドを交換したのですが...
- thumb_up 69
- comment 0