グランビアの百年記念塔・2019ミク電・大きな丸い月・メリクリ🎄に関するカスタム事例
2018年12月24日 16時06分
古いクルマやバイクとダムが好き😆 サラサラストレートが素敵な、Perfumeのかしゆかさんが好きなオッサンです🤣 ekスペースは心臓発作により突然逝ってしまいましたのでekXになりました。 古ーいグランビアは今でも大切な相棒😆 コロナ禍では有りますが、CARTUNEでダムに興味を持ってくれる人が一人でも増えるよう、マヌアックな投稿をできたらいいな😂 え? 何か勘違いしてる? そう感じた貴方は正解!(笑) そして、今日も安全運転で!😃
こんにちは😃
今朝は−5℃
ここのところ、昼間にはプラスの気温になるので、道路はいつもビチャビチャ💦
洗っても直ぐにドロドロになってしまいます😂
昨日は、厚別区にある百年記念塔を見に行ってきました。
高さは100メートルあります。
子供の頃はエレベーターで途中まで昇れたのだけれど、何年か前に外壁の一部が落ちてきたとか。
老朽化が進んで、維持費の他に莫大な修繕の費用が掛かることがわかり、北海道150周年の今年、存続を諦めて取り壊すことが決定しました。
で、子供の頃からの思い出のある建物が、なくなっちゃう前にと出かけたものです😅
横から見るとゴジラの背びれみたいなの付いてます
現在は、エレベーターどころか敷地内立ち入り禁止になっているのが悲しいですね😭
厚別から札幌市中央区へ
期間限定、2019バージョンのミク電(路面電車)が走っていました。
市では新型車両ポラリス以外にシリウスを導入していますが、ミク電に採用されるのはいつも在来機種の一台のみです。
因みに、描かれているのは雪の妖精のような、いわゆるスノーミクという初音ミクです。
いろんなスタイルのカワイイ初音ミクがたくさん♪
毎年図柄が違うのがイイですね😃
札幌観光にはこれに乗るのがオススメです😃
今朝の月
満月は昨日でしたが、丸い大きな月でした。
早来で仕事だったのですが、途中、7羽程の丹頂鶴の群れが飛んでいました。
運転中だったので写真撮れなかったのは残念ですが、群れで飛んでいるのは初めて見ました。
オオハクチョウとは違い、頭が赤くてスリムで、とても優雅でしたよ😆
それではみなさん、ステキなイブをお過ごしくださいね😃
Merry Xmas!🎄🎉