ジムニーのsj10・e-ロッカー・ホーシング・jimny・ステアリングブレーキに関するカスタム事例
2022年08月28日 20時49分
リアホーシングの加工中
リアドラムはja22用を使います。
ブレーキシリンダーの油圧配管の取付け位置が少しだけ離れて回しやすくなりました。
SJ10のベアリングを留めるプレートは元々別なのでja22のバックプレートもベアリングが抜けるサイズに加工しました。
サイドブレーキワイヤーは左右別々に。
これはjb23のワイヤーを使います。
デフガードも装着。
タンクとのクリアランスが狭いのであまり大きな物は付けられません。
古い塗装を剥がして塗り直したのでピッカピカです。
SJ10のホーシングのドレンプラグは剥き出しなんです。
これは怖い!
鉄筋を曲げてガードを作りました。
トルクロッドとかも作りたいんですが、とりあえず乗りたい!ww
後回しにしちゃいます。
まだまだやる事沢山あるんだよなぁ。