カーライフオワタの助さんが投稿したカスタム事例
2019年01月16日 10時40分
パルサーオーテックで結構本気で走っていたが、ホンダ勢にボコられ AE111とかにも千切られまくって心とお金と車体疲労に限界を感じ 友人からCL1を購入し乗り換え。 結果走りのレベルの絶対的な高さに感激するも資金的にもう峠を流すのが限界で 徐々に走りのメインをバイクへ。vtスパーダでしばし峠&ツーリングライフを送る一方、妻の妊娠を境に 車はランニングコストの安いティーダに乗り換える。 スパーダを個人売で売り、ホーネット600に乗り換え。密かにジム屋デビューを目指す31歳。
600のシートは250に比べ、厚くぶよぶよしており お尻を通してシートに荷重をかけようとしても シートに吸収されてしまうという事で導入。実際ものを見てみると600より2〜3センチほど薄いので アンコ抜きとして考えた場合 大いにアリかと。目線も下がるので バンクもしやすくなるだろうという目論見もアリ…。
乗ってみてどうか、楽しみです。
600のシートが欲しい方と物々交換で手に入れたので 送料のみの出費で済んだのはありがたかった