アルトワークスのホイール交換・ブラックレーシング・某オク・来年の目標に関するカスタム事例
2020年12月19日 17時30分
はじめまして。 Keiワークス乗りでしたが車検時にトラブルが見つかり、代車で借りていたアルトワークスをそのまま買い取り2020年2月14日からアルトワークス乗りになりました。 愛車との思い出を残せていけたらと思うのでこれからよろしくです。 追記:2023年6月11日 レヴォーグ納車しました!
先週某オクでポチッたと書きましたが予想より早く物が届き、昨日取り付けができました😆
どこが変わったでしょう??
まあ身近な人以外は気付かないよなぁ😅
というわけでホイール変えました。
ずっと変えたいと思って約1年、やっと変えれました😆
ブラックレーシング PRO N1 ・15x5.5J+47です。
ワタナベタイプも良かったけどコイツはみんな履いて無いようなのでこれにしました。
昨日は取り付けた時にはもう暗くなってたのでイオン行って撮りました。
なので今日は明るい時間にと思ったのですがなんだかんだで夕方に😅
やっぱりブロンズだと映えますね✨
フロントはほぼツラ位置👍
リアもいい感じ👍
サイズについて無茶苦茶悩んだけど安全パイで行きました。
ちなみに自分は前後両方に5mmのスペーサーをかましてます😁
この辺のサイトが役に立ちました。
ワークスのホイールサイズ
https://spectank.jp/whl/008104349.html
ホイールに対応するタイヤサイズ一覧表
http://eyesyadow.syarasoujyu.com/cars_tire.html
タイヤはこれです。
タイヤまでお金が回りませんでした😅
しばらくはこれで行きます。
ちなみにzoom浜松さんで組み付けて貰いました。
今までちょっと入り辛い雰囲気で行ってなかったですが今回相談に乗ってもらったり、いろいろ見積もり取ってくれたりと親切に対応してれました😊
また何かあればお願いしたいです。
あと気になった所があって、やっぱりハブが錆まくってました。
カッコ悪いのでセンターキャップ注文しました。
センターキャップ無しの方ってこういう所どうしているのかな?
錆とって防錆剤塗っておけばもつのかな?
放っておくのも気になるので何とかしたいです。
やっとホイール変えれたった事で来年は外観をイジって行きたいです。
あまり派手なのは苦手なのでさり気無い感じで。
お金は無いので手作りエアロかな😆