WRX STIのdamd・フロントオーバーフェンダー・フロントフレームトップバーに関するカスタム事例
2020年03月12日 12時24分
こんにちは!
昨日のお昼頃、車仕上がったと連絡が入り夜取りに行ってきました。
今回何をしてたかと言うと、DAMDのフロントオーバーフェンダーを取り付けてもらってました!
調べてたら納期2ヶ月ぐらいかかるみたいやし、気長に待とうとしてたらまさかのすぐ届くと連絡が…
急いで車を持って行って、ギリギリのスケジュールの中、作業して頂きました🙇♂️
本当にありがとうございました🙇♂️
網は黒色にしてもらいました。走ったあと手をやると熱風が出てたので効果はありそうですね!
チリもかなり苦労して合わしてくださったそうです💦
特にドアとフェンダーの間の隙間が大きかったようで、ドアの位置を修正したりバンパーで合わしたりしたとのこと💦
まあ仕方ないですね!
引っ込んだフロントはスペーサーかワイトレ入れる予定です💦
あまり詳しくないのでどなたか教えてください🙇♂️
あとカバーもどうしよう…
アクシスのサイドカバーにするか、グリムスピードのフェンダーシュラウドにするか、DIYするか…
でももうお金ありません泣
もやしで耐えます💦
あと、せっかくバンパー外すしこれも付けようぜ!
ということで、LAILEのフロントフレームトップバーも付けました!
アルミの導風板も付いてるし純正のと比べると5キロ軽いそうです。フェンダーと合わせて7キロの軽量化ですね。効果は街乗りではよくわかりませんね💦
あとバンパー付けたら外からは見えません💦
これでフロントも多少は厳つくなったかな?