スープラのORCトリプルクラッチに関するカスタム事例
2022年07月16日 22時59分
富士スピードウェイをメインで走ってます。 下手クソですが、自己満足で楽しんでいます。 1996年新車から所有してます。 スープラで、めっちゃ楽しんでます。 カーライフ楽しんでます。
今日は朝からクラッチ交換をしました。
HKSのツインから
ORCのトリプルに交換しました。
滑ってるわけでは、無かったのですが
滑る前に交換しました。
ミッション外れました。
前回はショップ任せてだったので、今回初めてのクラッチ交換結構大変です。
ORCトリプルクラッチ付きました。
しかしここからが悪夢でした。
クラッチプレートが1枚増えた為、ミッションドッキングで、四苦八苦しました。
お友達4人マンパワーで何とかドッキング完了しました。
慎重にゆっくり、確認しながら作業して、終わったのは19時でした。
完成写真撮る元気無く、クタクタです。
500キロ慣らしをしなくてはですね。
8月11日(木)富士スピードウェイのイベント参加して、初めて0-200ドラックレース参加しようと思ったのですが、慣らし微妙なので、レース参加はキャンセルしようと思います。