Vクラスの5速AT・7G-tronic・アクセルワーク・レスポンスに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Vクラスの5速AT・7G-tronic・アクセルワーク・レスポンスに関するカスタム事例

Vクラスの5速AT・7G-tronic・アクセルワーク・レスポンスに関するカスタム事例

2021年05月24日 15時35分

docyouのプロフィール画像
docyouメルセデス・ベンツ Vクラス W639

2020年9月に 群馬県の知り合いの輸入車整備販売店さんでフルメンテナンスされていた 2008年式 7万キロ走行のアンビエンテを購入しました。商用車なのに走りの素晴らしさに感動しています。

Vクラスの5速AT・7G-tronic・アクセルワーク・レスポンスに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

写真は投稿内容にあまり関係なく、先日ATF交換した時のものですみません。

はっきり言ってSLに浮気をしてVクラスに20日間程乗っていませんでしたが、昨日、みんなでお出かけするのに久しぶりに運転すると違いがよくわかりました。

同じM272 3.5リッターエンジンを積んでいるものの全く趣きを異にする2台ですので 比較する事が困難ですが、Vの5速ATとSLの7速ATの違いなんじゃないかなと思うんですけど アクセルワークに対する反応がVの方がシャープでイイですね。SLは何というか、エンジンのパワーをロスしているというか、滑ってるとでも言いますか(ATですからホントに滑ってますけど)、アクセルワークに対するレスポンスが鈍くていまいちです。

峠を攻めたり、サーキット走行するわけでもなく、走りを気にするのは高速道路上のみになるんですけど、Vの方が運転が楽しいです。大きくて視線も高いので体感速度が遅く感じられ、その分安心感にもつながります。

SLのスタイルはこの上なく気に入っており、乾いたエグゾーストサウンドもイイですが、ちょっと飽きてきたら一人で乗る時もVに乗ってるかもしれませんね。燃費とサイズを考えると一人で乗るならSLの方がリーズナブルなんですが。

メルセデス・ベンツ Vクラス W6393,454件 のカスタム事例をチェックする

Vクラスのカスタム事例

Vクラス W639

Vクラス W639

埼玉県川越市にある川越水上公園にてBBQ🍖🍖🍖ハイシーズンは駐車料金(プールが大盛況なので)がかかりますがプール営業時以外は無料で駐車可能🉑👍👍👍27日に...

  • thumb_up 49
  • comment 1
2025/04/28 16:04
Vクラス W447

Vクラス W447

お久しぶりです。サイドオーニング取り付けました。レールの角度がスクエアがなく、角度がついいので斜めになりました笑ルーフレールを取り付けるが嫌だったので、コ...

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/04/28 15:09
Vクラス W447

Vクラス W447

新型ヘッドライト

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/04/28 13:47
Vクラス W447

Vクラス W447

約10年間乗った愛車を手放しましたw639思い出が沢山詰まってますVクラス、我が家ではかなり重宝してます大人数乗ってもゆとりあるし席外したら何でも詰めるし...

  • thumb_up 18
  • comment 2
2025/04/28 13:45
Vクラス W447

Vクラス W447

来月車検のVクラス、車検のタイミングで新型に乗り換えることにしました。V220dlong、AMGラインパッケージ。ボディーカラーは、ヒヤシンス・レッドがな...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/04/28 08:30
Vクラス W639

Vクラス W639

海とV350(^^)

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/04/27 23:27
Vクラス W447

Vクラス W447

WALDの時付いてたパックフォグ(リアフォグ)が、自作バンパーになって無くなってしまったので追加💡純正バックフォグは殺してもらってるので点きません。息子が...

  • thumb_up 67
  • comment 8
2025/04/27 22:06
Vクラス W447

Vクラス W447

下手すぎるのか。進みませんw3本目から適当になり、もう少し時間かけてやらないと。まぁ。GWの宿題ということで少し封印します。遠目で見てなんとなく綺麗そうな...

  • thumb_up 65
  • comment 14
2025/04/27 16:26
Vクラス W639

Vクラス W639

先日お手伝い頂きゴニョゴニョ交換作業を。ファンとシュラウド外して。エンジンマウント交換。オイル漏れはないけど潰れてる。ミッションマウントは上側がちぎれてた...

  • thumb_up 126
  • comment 7
2025/04/27 11:50

おすすめ記事