R1のCVTF交換・基本はDIY・壊れないでね・熱中症に気をつけて!!に関するカスタム事例
2022年07月24日 14時02分
通勤仕様です。がんばって延命してます。 フォロー・いいね、ありがとうございます。フォローいただいたらフォロバいたします。フォロー解除は無言で大丈夫です。当方もしばらくしたら解除するかもしれませんので、気になさらず解除してくださいd(^_^o) 人数制限のため、2018年以降更新の無い方はフォロー解除を行います。申し訳ありません。 いいね、ですが既読の意味で押しています。投稿の内容によっては失礼な言葉となりますが、ご容赦くださいm(_ _)m
今日はR1のCVTFを交換してみました。
上抜きで一回2リッターチョット抜けます。
この色の違いのすごい事w
希釈法で10リットル交換して、少し薄まった感じです。
多分一度も交換してないと思うので、本当はオイルパン外してストレーナーも交換が良いのでしょうが、基本DIYなので手が出ませんでした。
前回のセルシオは交換後にマイルドになり、調子が良いので、R1も良くなればラッキーですd(^_^o)