アルテッツァのkawasaki さんが投稿したカスタム事例
2020年12月05日 16時16分
再びクラッチマスターシリンダーのオーバーホールを行いました。
有るなら純正品を使うのが一番ですね。
前回と同じで前側のシールがダメになってますね。
前回外した部品も同じもの。
今回はお金の都合でオーバーホールしましたが来年にはマスターごと新品に交換します。
オーバーホールして半年なんだけどなぁ🤔
取り敢えず問い合わせのメールを送っておきました。
2020年12月05日 16時16分
再びクラッチマスターシリンダーのオーバーホールを行いました。
有るなら純正品を使うのが一番ですね。
前回と同じで前側のシールがダメになってますね。
前回外した部品も同じもの。
今回はお金の都合でオーバーホールしましたが来年にはマスターごと新品に交換します。
オーバーホールして半年なんだけどなぁ🤔
取り敢えず問い合わせのメールを送っておきました。
カバー外したテッツァには久しぶりの雨☔まだブラックマニアコーティングしっかり効いてます😁帰って昼飯食って😪😪😪目が覚めエンジン掛けてリアバンパー交換もした...
前回、ダミーダクトの中にストロボ投入したんだけど、どうせなら常時点灯も出来るようにしたくなり、新たに配線引き込んで切り替えスイッチ付けたりしてみた😊バッテ...
先週プラグ交換時、バルクヘッド側のイグニッションコイルが亀裂入っていたので、ヤフオク中古品ですが、交換します。NGK純正はDENSO亀裂品交換したら、地デ...
【アルテッツァでランニング🏃♀️】今日も職場ランニングにアルテッツァで!ランニング人口が増えたのか、いつもの定位置が空いてなく、やむなくここ。じいさんば...