ゴルフ Rのラバーペイントスプレー・リアスプリッター・自家塗装に関するカスタム事例
2018年05月18日 19時52分
ジャンルを問わずクルマ大好きです! なけなしの小遣いとヘソクリでぼちぼちイジってます❗️ 文字通りイイと思った投稿にドンドン!「いいね」します。 いきなりのコメントや無言フォローもお許しくださいm(_ _)m💦 ※フォロー頂いている方には申し訳ありませんが、 「普段絡みの無い方!一年以上投稿の無い方!」 この両方に当てはまる場合フォローを解除させて頂くことが有りますので 何卒ご理解頂けますよう宜しくお願い申し上げます🙇♂️💦
先日!取り付けた、リアスプリッター❗️とりあえず無塗装で付けたのですが、汚れると白っぽくなり、見窄らしいので余ってるカーボンシートを貼ろうと挑戦したのですが・・・
形が複雑で角が鋭利なので、不器用なおっさんには難しく失敗😓💦
と、いうことで!ラバーペイントスプレーで塗装する事にしました❗️
ラバーペイントスプレーなら、失敗したり気に入らなくても剥がせるし😁💦
AZのラバーペイントスプレーです!ダークシルバーにしました😊写真では分かりにくいですが、ガンメタっぽいです❗️リアディフューザーがカーボンなので、色的にはイイかな💦
今日は湿度が高いので、なかなか乾かない😓ただ今乾燥中❗️明日、天気が回復したら取り付けようっと😁💦