ロードスターのスタビリンク交換に関するカスタム事例
2020年11月08日 18時01分
今日、スタビの交換してもらって来ました❗
ふと、気付いたら❗こんな所に謎の傷が❗(@ ̄□ ̄@;)!!
🎵なんでだろ~
なんでだろ~
なぜだ、なんでだろ~🎵
乗ってすぐの感想は、左右に振っただけですけど、ちょっとシャープになった感じ❗
帰りにちょっと攻めて来たけど、ロールが減ってパナソニックに❗
いやいやシャープに❗( *´艸`)
工賃込みで8万ちょっと❗
費用対効果感は人それぞれかなぁ~⁉️って感じです❗
鈍感な僕的には費用対効果はフライホイール変えた時の感覚と同じ位❗
ナックルサポートは全く違いが分からなかった❗
違いの分からない男❗そうそれが僕,カンフル侍です❗
某関西大手のチューニング屋で工賃聞いたらやった事無いから6万との事❗
普通は、やった事無かったら、勉強代含めて安くするのが普通やと思うねんけど…f(^_^)
オーバードライブさんに聞いたら3万との事でオーバードライブさんにお願いしました🎵