フィットのホンダ純正・補強パーツ取り付けに関するカスタム事例
2020年01月23日 16時29分
エアウェイブ入院中に
フィットの
フラフラ感を抑える為に
RSパフォーマンスロッド?となる補強
を
先駆者の方々が入れていたので導入…
で💦
上げる前にエアウェイブが
直ったので忘れてました∩^ω^∩
このフィット…
エアウェイブと違って
曲がんないなぁ〜
下潜ると
エアウェイブには有る補強が
フィットに
結構付いて無い(^◇^;)
ココで登場
RSパフォーマンスロッド
↑
正式名称は謎です💦
ロアアームじゃなくって
フレーム直付けみたいですね!
最初のうちは
ロアアームバーとも違うし
ホントに効くのだろうか?って
思ってましたが
純正サイズのエコタイヤでも
曲がる様になったのが体感出来ました!