ゴルフ Rのフォルクスワーゲン・タイヤ交換・ミシュラン・ゴルフ7・奈良に関するカスタム事例
2020年09月26日 19時23分
車とカメラと時計が趣味です。どれも広く浅く・・中途半端になってます笑 どれも趣味にしてはいけないものばかりです。 国産スポーツカーを乗り継ぎ、ファミリーカーに落ち着いています。また歳を取れば、スポーツカーを買い直そうと思っています😂 初の輸入車、ゴルフRにどハマりし、故障も治しながら乗っています🙇♂️沼から抜けられません。これが最後という言葉は次へのステップ・・😇
タイヤ交換しました!前回と同じミシュランのパイロットスポーツ4です。
それにしてもフロント2本は内減りが酷かったです😩車高下げてないけどキャンバーついてるんかな?
アライメント測定しようか検討中です。
新しいタイヤはやっぱり良い!
ネットで2本購入→28,600円
タイヤの組換え、ホイールバランス、廃タイヤなど一連の作業は1本あたり1,700円×2本で3,400円、バルブ代200円
合計32,200円でした😊
Z34に乗っている時、フロントは245 40 19、リアは275 35 19のサイズでした。特にパワーがあるFRなので、リアはかなり早く減って、しかも車高落とすとキャンバーがついて片減りし、結構な頻度で交換が必要になります。
リアのサイズが大きいため、1本3万円以上、2本で6万円、そこに工賃などが・・😱😱😱
それと比べるとかなり安いと感覚が麻痺しています笑
お財布に優しいと助かりますね😂