Z4 ロードスターの目黒川・目黒のサンマ・徳川吉宗に関するカスタム事例
2022年01月17日 18時54分
東京のZ4乗りです コロナ禍後、終息するという夢は幻影だと気付いて変わらなきゃと思う イベントや大勢集まる場所は行きません 都会の中の愛車の風景中心です やり過ぎないのが好き 良いねはお返し不要です 僕も自分が本気で良いと思った時しか押さないので ドイツ車党です、基本的に国産車にはあまり興味がありません 特にトヨタはアンチです(すみません) そして普通に乗れるスポーツカーが好きです ドアは2枚の車しか買ったことがない
目黒川
田道って所(現在は田道という地名は残って無い、道や交差点や小学校のみ)です
読み方はデンドウ
有名な徳川吉宗(暴れん坊将軍)の目黒のサンマの舞台になったと言われてる場所
この道で鷹狩りにきた吉宗が落馬して助けられて
腹が減ったと助けてくれた農民に言い
サンマを焼いてもらって食べた
いつも毒味の後の冷めた食事しか食べたことのない吉宗が「うまい!目黒はサンマが名産なのか?!」と言ったのが目黒のサンマの始まり
目黒は鷹狩りの場所だった
代官山から目黒川を挟んでうちの方まで
うちの地名は鷹番と言います
鷹の番所が🦅あったと言われてます