クラウンセダンのNZE161G・足回りリフレッシュ・パンク・カッティングシート・エバラスに関するカスタム事例
2021年03月29日 20時29分
ツーリングクラブ「everlasting」管理人の UMEと申します🙇♂️ ここでは、everlasting(以下エバラス)の CARTUNE版として情報を発信して行こうと 思っております。 管理人UMEにつきましては、 GWS204(クラウンHV前期)乗りで検索、 または 上記リンク先から お越し頂くと光栄です。 since 1997
管理人のUMEです
今年に入り 色々と トラブルが発生致しまして…
その度に 副会長にSOSを😅
1月の出来事
走行中に
「なんかセンターがズレてくるな〜」と
思っていましたら
なんとパンク😳
目的地まで
あと1kmでしたが
無理せず断念して
正解でした😅
家内にTELして
持って来て欲しい工具を
言っても
💁♀️チンプンカンプン
なので、
副会長に📞
助けて貰いました😓
道の駅で
放置プレイ😅
1週間は
偽ドリフト仕様でした🤣
お次は
ここ最近
ダンパーが大出血により
お亡くなりになりました😭
20万km目前で
足回りを リフレッシュ
AVS対応のダンパーを選択😁
序でに Frの足回りをリメイク🤩
敢えて バネレートを下げ
足を動かそうと
GWS204には無い
設定のバネをチョイス😁
約7mm下がったんですが…
会社の縁石を
跨げなくなってしもーた😅
ケツはみ出し…
コリャ ヤバイ🤣
ホント このクルマ、
整備性、超悪い😅
店員さんに ご迷惑をお掛け致して
おります🙇♀️
長文閲覧して頂き
ありがとうございました🙇♀️
何気に初の
カッティングシート✌️