スイフトスポーツのスイフトスポーツ・zc33s・カスタム・DIY・エアロに関するカスタム事例
2020年04月13日 13時54分
令和元年7月からスイスポオーナーになりました、過去にJZA80スープラSZに乗ってました YouTube https://www.youtube.com/@e-komatsuzaki/videos インスタグラム https://www.instagram.com/e_komatsuzaki/?hl=ja みんカラ https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3232914/car/2906397/profile.aspx
作業手順を思案中...
仮であててみると
サイドの方は位置さえ決まれば
取り付け自体は普通のエアロと
そんなに変わりなさそうですが
問題はセンターで...
自分の好みでは純正のように
センターが少し凹んでる方が
デザイン的には好きなので
センターは控えめにしようと
思案してますが、純正のように
Rを付けないと凹みがキレイに
出ないので、その辺の処理を
熱で曲げるのか、サイドと
センターは分離させて段差を
付けるのか、どっちの方が
いい感じになるのか分からず...
曲線か直線の違いで印象が
大きく変わりそうなので
慎重に吟味しており...
何処のエアロとは言いませんが
ボディのラインを無視したような
エアロは下品に見えるのもあり
パッと見、純正っぽい自然な
見た目にしたいものです...