セドリックのお盆休み・代休に関するカスタム事例
2024年08月27日 00時33分
😊日々の徒然にアルバム日記の感覚で勝手にぼちぼち。フォローやコメントはお気軽に💁🏻 投稿多め、嫌な人は避けて下さい🙇🏻 (ただし、マイカー写真も投稿もなーんにも無い知らない人からの無言フォローは気色わるいのでブロックしてます。ステ垢もブロックしてます。悪しからずご了承下さい。🙇🏻)
同僚たちがお盆9連休の間、
あたしは中国で仕事してたので
今日明日は代休を頂けました😊
(日数は全然足りてないけど🥺)
先ずは三木市の一休庵さんで昼ご飯🍱😋
順番待ちでも回転が速いので直ぐに座れました
全部美味い😁
外に出たら激アツやったんで
近くのファミレスかき氷🍧
大🍧は要らんって言われてたのに
スマホオーダーで注文を間違えて
相方さんに 巨大かき氷🍧来たー😆
(めっちゃ怒られたわ🥺)
さあ!一気に飛びますよ🚙🪽
(いつもの如く、目的地は車内で決定😆)
岡山県赤磐市 アルムの里さんの卵直売所へ
ここの鶏モツ煮込み めっちゃ美味い👍😋
モツ煮込みと
卵激安😊焼鳥美味し😋
続いて、桃🍑を物色しに
同じく赤磐市の山陽青空市場 桃の里🍑さんへ🚙
ここから実家へ桃🍑を送って
うちは気になってたオーロラブラック🍇購入
そこからは
ぶらぶらと道の駅に寄りながら下道で帰途へ🚙
赤磐の道の駅 くめなん
河童の郷らしい🥒
裏の水辺広場で
久しぶりに羽黒トンボ見ました
たくさん飛んでて
エメラルドグリーンの胴が綺麗✨
赤磐から山越えで美作に抜けて
こちらの道の駅 彩菜茶屋で休憩☕️
さらに南進して
つるや吉井店さんで晩ご飯🍜(赤磐市)
(以前 兵庫県下に展開していた たいこ弁当さんの様な店ですね)
そこから山越えを繰り返して上郡町へ抜けて
2国を走って帰宅🚙
走行距離330km お疲れさまでした🚬