124スパイダーのabarth・124スパイダー・NDロードスターに関するカスタム事例
2019年07月21日 00時34分
caxap(サーハル)アバルト 124スパイダー
湘南に出没する変なやつ。 愛車遍歴 22〜24歳 🇮🇹ABARTH 124spider 2year anniversary ↓ 25歳〜 🇦🇹KTM X-BOW street 愛車遍歴が袋小路な気がする。
ドライカーボン製Aピラーカバーセットを取り付けました。
見た目は美しく面積も大きいので満足感はありますが…
実はこれは?どうした?え?ってレベルでフィッティングが最悪です。
というのも最早どうにもならなくて前の持ち主はこれを手放したくらいです。
35000円もするのにこのクオリティはおいおい
プラ板用のハサミで大まかに切断してリューターで削ります。
もう、こればかりはトライアンドエラーの繰り返し
左右ですら形状が不整合なので普通に2度やりますよ
マジで半端ないです。
改めてTHREE HUNDREDやAXIS-PARTSみたいな日本のメーカーの成型技術の高さを思い知ります。
中華系はダッシュボードカバーといい本当にもう!