ヤリスのRX100・道の駅巡り・能登金時芋・ワッフルに関するカスタム事例
2022年11月29日 16時32分
道の駅輪島で寝てから能登半島道の駅巡りスタートです。
前日の夜に来たばかりの千枚田。
さすが月曜日の朝、誰もおらん。
R249を進み、すず塩田村へ。
中華料理番組のアレを思い出す。
道の駅狼煙に向かう途中に良さげな展望台があったので。
途中にはゴジラ岩ってのがあったんだけど、場所がよく分からんし看板や駐車スペースも明記されてなかったのでそのまま通り過ぎました。
今度行くときは見たい。
道の駅狼煙。
朝飯抜きだったので売店を見たけど、食べ物らしいのが無かったから歩くことに。
直線距離だから車で行くとなると東京でも2倍の600km以上ですね。
灯台。
多分、今回で一番撮れた写真。
ザッパーン
日の出日の入りが見れる。
岐阜にゃ海がないので愛知県だと知多半島かな。
ちょっと回って歩いてきたときに。
道の駅すずなり。
小腹に押し込むために買ったワッフル。
しっとりしててメチャ旨でした。
しかしこいつの存在が延長戦を始めるキッカケに。
もう1つあった太鼓饅頭ですが、これは至って普通でした。
道の駅桜峠にさっきのワッフル探そうとしたらお休みだった。
そのまま進んでのと里山空港へ。
地方空港故に発着数が昼と夕方の二本だけなので殆どこの風景。
本日の終点予定だったなかじまロマン峠。
例のワッフルが無かったのでココから延長戦。
道の駅のとじままで行ったが影も形もない。
んで能登食祭市場にも行きましたが、
御覧の通り。
お土産を見繕ってましたが、あまりいいのが見つからなかったので撤退。
氷見のオートバックスに入ってガラス用のシートを買って帰路へ。
石川県から富山県はそうでもなかったんですが、岐阜に入った途端に雨が降るわ霧で視界が見えなくなるわで帰りはのんびりしながら帰りました。
走行距離730kmでした。
帰る前に給油したんですが、ザックリ計算で20km/Lでした。
レーダークルーズコントロールは偉大。
本日も休みないい御身分なので昼前まで寝てました。
タワーパークのイルミネーション見に行きたいけど、今日の天気はそれどころじゃないかな。
あぜのきらめき動画test