ハイエースバンのハイエース・フリップダウンモニター・ALPINE・アクリル加工に関するカスタム事例
2020年07月06日 10時07分
箱開けてからルームランプないモデル買ったことに気づく.... なんか安いな-って思ったら取り付けブラケットもなかった....
どうせ取り付けの土台作るならアクリル挟んで光らせたい......
超音波カッター...ない
取り敢えずアクリル買ってきてから考えよう笑
納車してから、ずっとこの状態なんですが...
そろそろやばいな笑
そういえば昨日の夜中セコセコ、セカンドスピーカー付けました。デッドニングして断熱材詰めたらトランクのスピーカー付けれなくなったので笑
10センチでグリル付いててカッコイイ奴って事でキッカーをチョイス。見た目重視なんで音質は無視デス、海外系のスピーカーは外部アンプいれるの前提の作りなんでナビの内蔵アンプだとあんまり鳴らないんで...
フロントはアルパインのXシリーズいれるので、何かバランス悪くなりそうな気が...
見た目は100点!
コレからスピーカー取り付けする方へ
リアのエアコンの吹き出しのエンドから15センチの所をスピーカーの中心にして穴開けるとスピーカーグリルも浮かないでドンピシャで着きます!
自分のはワイドなんでナローの方は違うかもしれませんが参考程度に!