ゴルフ ヴァリアントのカーオーディオ・日々徒然・トライムミーティング・ハイエンドカーオディオコンテストに関するカスタム事例
2023年09月07日 08時23分
16万キロを突破して、そろそろ寿命も見えてきたMy Car。
お仕事柄、新しいものを付けて、PRして行かないといけないので、ハイコンに向けてシステムチェンジ。
DSPアンプを、デカいのに入れ替え。
アンプとしての音質が良く、DSP内蔵のワンボディー機とは思えないと、大阪の親分が絶賛したとかしないとか。
audisonのDSPアンプのAFC8.14bitからAFM8.14bitに。
ステレオウーハー用のアンプはSR4.300からAFM4Dに、それぞれアップグレード。
個人的にはAFC8.14bitで十分なんですけどね。
DAP OTG用にテクニカのDACは入れてるけど、ほとんど使って無い。
B-CONのBluetoothで充分なので。
パネルを不良の事故で失ってしまったので、トップの化粧パネルは作り直し。
切り出しは簡単だから、30分程度で切り出し完了。
あとは生地貼って完成。
ルータ作業はいつもビビりながら😅
チャンネル余ってたので、リアフィルも付けてみた。
BLAMのLFR52はカップマウント付いてるので、取り付け簡単。
サテライトスピーカーにどう?って言う提案。
ざっくり調整。
これから少しずつ詰めていきます。
ハイコンまで1週間しか無いけど、エントリーする訳では無いので、ぼちぼちでやって行きます。
仮調整はやっすいDAP使ってます。
AFM8.14bit
AFM4D
LFR52