CX-8のサイドスカートラッピング・ようやく施工・3Mグロスブラック化・樹脂部分が完全に消滅👍に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
CX-8のサイドスカートラッピング・ようやく施工・3Mグロスブラック化・樹脂部分が完全に消滅👍に関するカスタム事例

CX-8のサイドスカートラッピング・ようやく施工・3Mグロスブラック化・樹脂部分が完全に消滅👍に関するカスタム事例

2024年06月28日 09時33分

みなりゅうのプロフィール画像
みなりゅうマツダ CX-8 KG2P

CX-8・・・愛してます❗️

CX-8のサイドスカートラッピング・ようやく施工・3Mグロスブラック化・樹脂部分が完全に消滅👍に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

さて、ずーーーーっと前からいつかはやろうと思ってたけど、どうしても面倒臭くて後回しにしてたサイドスカートのラッピングにようやく着手しました。
矢印部分のグロスブラックラッピングです。

CX-8のサイドスカートラッピング・ようやく施工・3Mグロスブラック化・樹脂部分が完全に消滅👍に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

この部分、エアロが付いて無ければ比較的簡単なのですが
エアロの固定を外す
エアロを引っ剥がす
エアロとサイドスカートに残った両面テープを剥がす
クロームガーニッシュを外す
サイドスカートを洗浄する
ラッピングする
クロームガーニッシュを取り付ける
エアロに新たな両面テープを貼る
エアロを固定する
エアロを両面テープで固定する
この工程×4回
というのが、かなりの重労働だったため、これまでやりたいと思いつつも放置してきました。
でも昨日、ようやく重い腰を上げて一気に作業したのです。

CX-8のサイドスカートラッピング・ようやく施工・3Mグロスブラック化・樹脂部分が完全に消滅👍に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

エアロの固定を外して、サイドスカートを外すまではもう力技でなんとかしました。
その後、サイドスカートとエアロの接着部分は釣り糸でひたすらキゴギコして外しました。
この両面テープの残骸を取り除くのが本当に大変でした、、、

CX-8のサイドスカートラッピング・ようやく施工・3Mグロスブラック化・樹脂部分が完全に消滅👍に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

サイドスカートとエアロを分離

CX-8のサイドスカートラッピング・ようやく施工・3Mグロスブラック化・樹脂部分が完全に消滅👍に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

サイドスカートからクロームガーニッシュを分離

CX-8のサイドスカートラッピング・ようやく施工・3Mグロスブラック化・樹脂部分が完全に消滅👍に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

サイドスカート&エアロを外した部分は穴だらけw
サイドスカート1本あたりかなりのクリップで固定されていました。
力技で外しましたが、最初は
これ外れるの⁉️
ってくらい固くてビクビクしながら引っ剥がしました。

CX-8のサイドスカートラッピング・ようやく施工・3Mグロスブラック化・樹脂部分が完全に消滅👍に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

1本目をラッピング完了し、クロームガーニッシュを取り付けた状態です。
慣れない事もありここまでくるのに1時間半くらいかかりました。
これをあと3回と考えると気が遠くなりましたが、始めてしまったからにはもう後には引けません😓

CX-8のサイドスカートラッピング・ようやく施工・3Mグロスブラック化・樹脂部分が完全に消滅👍に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ラッピングしたサイドスカートの取り付けです。
取り付けはクリップを押し込むだけなので超簡単でした。

CX-8のサイドスカートラッピング・ようやく施工・3Mグロスブラック化・樹脂部分が完全に消滅👍に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ラッピング施工のサイドスカートと未施工のサイドスカートの比較。
やっぱりグロスブラックの方が引き締まって良いですね。

CX-8のサイドスカートラッピング・ようやく施工・3Mグロスブラック化・樹脂部分が完全に消滅👍に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

遠間だとあまり気付かない部分ですが、近くで見るとその差は歴然です。

CX-8のサイドスカートラッピング・ようやく施工・3Mグロスブラック化・樹脂部分が完全に消滅👍に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

ラッピング施工のサイドスカートにエアロを固定して、新たな両面テープで接着👍
一本目は恐る恐る作業してたこともあって2時間強かかりました、、、

CX-8のサイドスカートラッピング・ようやく施工・3Mグロスブラック化・樹脂部分が完全に消滅👍に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

その後、同作業を繰り返し、繰り返すごとに能率は上がったものの、作業開始から全て完了までに途中休憩を挟みながら約8時間もかかりました😭
素人施工はやはり時間が掛かりますし、身体がバッキバキです🫠
唯一良い事は費用がラッピングシートと両面テープ代で1万弱で済んだ事くらいですかね😅
業者に塗装をお願いすれば一撃数万円ですから、それを思えば弄る楽しさもありますし、なかなか良い経験でした😁
これでようやく車体の下周りから樹脂部分が消え、グロスブラックで統一されました😄
未だに身体の疲れが抜けませんが、やり切った感があって満足しています☺️

マツダ CX-8 KG2P13,572件 のカスタム事例をチェックする

CX-8のカスタム事例

CX-8 KG2P

CX-8 KG2P

最近はチャットGPTにハマってます😁元の写真トミカ風トミカにCX-8はないので、嬉しい😂

  • thumb_up 92
  • comment 2
2025/04/17 08:15
CX-8 KG2P

CX-8 KG2P

桜を見に行くのも、愛車とコラボ出来るのもタイミングですよねー‥。今年は無理かなと思っていましたが、あいにくの天気でも晴れ間を見て千本桜を見に行ってきました...

  • thumb_up 79
  • comment 0
2025/04/16 20:39
CX-8 KG5P

CX-8 KG5P

ケツ次の目標:リアウィング欲しいな

  • thumb_up 87
  • comment 0
2025/04/16 18:55
CX-8 KG2P

CX-8 KG2P

あえての梅🌸逆光の桜🌸今年はまともな桜コラボが撮れなかったな…😞

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/04/16 14:26
CX-8 KG2P

CX-8 KG2P

パンクからのリベンジ豊洲ららぽーと都会はすごい。タイヤが汚い黄砂もすごいし洗車モチベサゲー

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/04/16 12:38
CX-8 KG2P

CX-8 KG2P

  • thumb_up 109
  • comment 8
2025/04/15 20:08
CX-8 KG2P

CX-8 KG2P

今日は某フリマサイトでポチッたディミングターンシグナルウインカー(鼓動ウインカー)のユニットを取付しました👍個人的には流れるウインカーより鼓動ウインカーの...

  • thumb_up 78
  • comment 0
2025/04/14 22:28
CX-8 KG2P

CX-8 KG2P

AI遊びが楽し過ぎて、時間を忘れて理想形作ってしまう(笑)これも最高に好み❤️

  • thumb_up 97
  • comment 4
2025/04/14 21:38
CX-8 KG2P

CX-8 KG2P

20250312会社駐車場で隣接工場からペンキミスト被害を受けました😭本日、ペンキ除去、ボディー研磨、ダイヤモンドKeeper施工が終わり、帰ってきました...

  • thumb_up 176
  • comment 6
2025/04/14 20:10

おすすめ記事