N-ONEのN-ONE RS・ステンレス製フットレスト・ストリームRSZ・Sパッケージ・スポーツペダルに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
N-ONEのN-ONE RS・ステンレス製フットレスト・ストリームRSZ・Sパッケージ・スポーツペダルに関するカスタム事例

N-ONEのN-ONE RS・ステンレス製フットレスト・ストリームRSZ・Sパッケージ・スポーツペダルに関するカスタム事例

2023年01月03日 23時00分

m-dawgのプロフィール画像
m-dawgホンダ N-ONE JG3

えむ・どーぐ です。家族でレアカラーなホンダ車を4台所有しています。 私のクルマ プレミアムクリスタルオレンジメタリックⅡの2020年式 GB7 フリードハイブリッド クロスター 妻のクルマ ブリティッシュグリーンパール/クリスタルブラックパールの2022年式 JG3 N-ONE RS 長男のクルマ フィヨルドミストパールの2023年式 GR3 フィットe:HEV リュクス 次男のクルマ スレートグレーパールの2025年式 GR3 フィットe:HEV RS

N-ONEのN-ONE RS・ステンレス製フットレスト・ストリームRSZ・Sパッケージ・スポーツペダルに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。今年もCARTUNEではよろしくお願いします。

NーONE RSのアクセルペダルとブレーキペダルは、他グレードと共通の樹脂 /ゴム製です。フィット3RSはアルミペダルカバーが標準装備なのに(しかしフィット4RSではディーラーオプションに格下げ)、これもコストを下げるためでしょうか。

そこで、アクセサリーカタログのスポーツペダルCVT車用アルミ /ステンレス製を取り寄せました。

しかしフットレストは付属しません。そこで黒丸ディンプルタイプのフットレストで面積が大きいタイプであれば、デザインが統一出来ます。

N-ONEのN-ONE RS・ステンレス製フットレスト・ストリームRSZ・Sパッケージ・スポーツペダルに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

フリードでも使用した、RN8ストリームRSZ・Sパッケージ用ステンレス製フットレストを用意しました。

N-ONEのN-ONE RS・ステンレス製フットレスト・ストリームRSZ・Sパッケージ・スポーツペダルに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ストリームでは位置決めの足を差し込んで固定になっていますが、NーONEではその方法が使えないので、裏面に突き出している足を全て切り落とします。

N-ONEのN-ONE RS・ステンレス製フットレスト・ストリームRSZ・Sパッケージ・スポーツペダルに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

裏面を平らにするため、5mm厚のペット樹脂板をサイズに合わせて切り出します。

N-ONEのN-ONE RS・ステンレス製フットレスト・ストリームRSZ・Sパッケージ・スポーツペダルに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ペット樹脂板を接着剤でフットレストに貼り付けて、NーONEのフロアには両面テープで貼り付けます。

N-ONEのN-ONE RS・ステンレス製フットレスト・ストリームRSZ・Sパッケージ・スポーツペダルに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ステンレスブレーキペダルカバーは、元のゴム製を取り外してはめ込んで交換するだけ。

アルミアクセルペダルカバーはリベット4個で固定ですが、うちのハンドリベッターが壊れてしまったので、鈑金工場にお願いしてエアーリベッターで打ってもらいました。エアーリベッターは楽にリベット打ちが出来ていいなあ。

N-ONEのN-ONE RS・ステンレス製フットレスト・ストリームRSZ・Sパッケージ・スポーツペダルに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

NーONEのフロア形状に合わせるため、フリードとは上下逆にフットレストを貼り付けしました。

両面テープだけでもしっかり貼り付いて長期間使用しても外れることは無く、ペット樹脂板で「裏打ち」してあるので強く踏みしめてもギシギシ音はありません。

ホンダ純正同士なので見た目の違和感も無く大きさ的にもバッチリ、ストリームRSZ・Sパッケージのステンレス製フットレストはお気に入りです。

ホンダ N-ONE JG32,838件 のカスタム事例をチェックする

N-ONEのカスタム事例

N-ONE JG3

N-ONE JG3

今ちゃんからお誘い頂き芦ノ湖スカイラインへ走りに行ってきました。三国峠で写真撮影後レイクビューにて大名そばを食べました。訳あって1人で走ったタイミングがあ...

  • thumb_up 13
  • comment 0
2025/05/14 21:55
N-ONE JG1

N-ONE JG1

(撮影エブリィ~さん)5月3日に行われた「ビギナーズオートテストin筑波With猪爪杏奈」で撮影していただいた自分のN-ONEの走行画像です。(撮影エブリ...

  • thumb_up 27
  • comment 0
2025/05/14 21:26
N-ONE JG1

N-ONE JG1

こんばんは🌃平日はネタが無いので、ChatGPTネタをアップ♫フォロワーさんの@HaLu@さんのマネをしてみました♫GTカー風ワイルドウイリス風プラモデル...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/05/14 21:24
N-ONE JG1

N-ONE JG1

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/05/14 20:46
N-ONE JG3

N-ONE JG3

お疲れ様です先日、エアコンダクト部にブーストメーターを埋め込んだ為、オレンジの差し色が減ってしまいました。対策として、JG1用のエアコンダクトリングをオレ...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/05/14 20:30
N-ONE JG1

N-ONE JG1

とうとう発注していたリアバンパーが来たので取付🤗コレならマッドフラップ無しでもイケるかも〜😆ご近所フォロワーさんの、あまくさ四郎さんから提案頂き、N-ON...

  • thumb_up 78
  • comment 16
2025/05/14 20:04
N-ONE JG1

N-ONE JG1

また少し進みました落とし込んだユーロナンバーベース付けたかったのよね〜でもちょとユーロぽくなってきたかも😁こんなの作ってナンバーの所くり抜いて。。。。こん...

  • thumb_up 90
  • comment 1
2025/05/14 19:10
N-ONE JG3

N-ONE JG3

週末天気悪いのは知ってるけど我慢できずに洗車。後続車への注意喚起も忘れずに。こんな可愛いステッカー貼ってるアラフィフおじさんです。

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/05/14 18:31

おすすめ記事