Sクラスセダンの振動対策・Sクラス・メルセデスベンツ・W221に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Sクラスセダンの振動対策・Sクラス・メルセデスベンツ・W221に関するカスタム事例

Sクラスセダンの振動対策・Sクラス・メルセデスベンツ・W221に関するカスタム事例

2023年07月29日 22時21分

numのプロフィール画像
Sクラスセダンの振動対策・Sクラス・メルセデスベンツ・W221に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

6/18辺りに発覚した、新ホイールでの振動問題続き。

「ハブリングつけてるから大丈夫、という思い込みの危険さ。」

っていうお話です。

前回の投稿後、だんだん自分の記憶が信用できなくなって来て、改めて前のホイールに付け替えて走ってみた。
、、、遥かにスムーズに走る。
ただし、振動がない訳じゃなくて弱い振動は出ているな、っていうのが改めて確認して解った事。

旧ホイールと新ホイールの差異は
旧ホイール:センターボアが元々66.6の物。鋳造。
新ホイール:センターボアが73なので、ハブリングが必要な物。鍛造。

一般論で言うと鍛造の物の方が精度は高いって言われてるし、ホイール本体に問題がある可能性は排除。(というか排除したい)
ハブリングの有無は大きな差異。
逆に言えばそのくらいしか原因になりそうな箇所が残ってないというか。

あれこれ試して来たから、そろそろ自力で出来ることは無くなってきた。
確認を終えた旧ホイールから、改めて新ホイールに戻す過程で、zeroさんがやっていたこれ

https://cartune.me/notes/fixNNe3qiO

をやってみる事に。

Sクラスセダンの振動対策・Sクラス・メルセデスベンツ・W221に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

zeroさんはハブ側に貼り付けていたけど、錆であんまりくっつかなそうだなーって事で、ハブリングに貼り付ける事にしました。

Sクラスセダンの振動対策・Sクラス・メルセデスベンツ・W221に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

貼り付けた状態はこんな感じ。

Sクラスセダンの振動対策・Sクラス・メルセデスベンツ・W221に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

クソ暑い中、旧ホイールからの交換です。
ジリジリ焼かれるような日差しだったけど、涼しくなるまで振動を我慢するのも嫌だから頑張る😤

テープを貼る前は僅かに(本当に僅かです)遊びがあったのが、ピッタリになりました。
果たしてこの変化で効果が出るかどうか?この段階では正直な所、懐疑的でした。
今となってはzeroさんに土下座ものですけどw

Sクラスセダンの振動対策・Sクラス・メルセデスベンツ・W221に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ここんところタイヤ交換ばっかりしていて洗車してなかったから洗おうと思いつつ、暑さにちょっとだけ負けて手抜き洗車をして試走です。

結果、症状が改善できましたー!*。٩(ˊᗜˋ*)و*。

結局のところ、判ってしまえば必要な対応は緻密なセンター出しだけだった、、、っていう事。
ハブリングを使っているから問題ないっていうのは幻想というか、このレベルで精度を出さなきゃ共振が発生するものなんだっていう学びになりました。

スペーサー入れないと奥に当たるっていう誤情報にも振り回されたし、イライラが募ってタイヤを買ったりと、ここに至るまでにざっと8万円くらいの無駄なコストをかけちゃった。

振動問題は原因が多岐に渡るから、あくまでも1例ではあるけれど。
こういう情報が誰かの役に立ってくれると良いなと思う。

そして、タイヤ交換を対応してもらったショップの人なんかがこういう事に全く触れない(知らない)ってのも、もうちょい頑張って欲しいなぁなんて思ったり、、、(愚痴)

何にせよ、解決できて良かった。
交換したタイヤがフェンダーに当たるから車高高くしてたり、ホイールがだいぶ引っ込んでたりするけど、暑いうちはもうこれ以上あれこれやりたくないw
1ヶ月強、妻には「息をするようにジャッキアップしてる」とか呆れられながらの検証はツラかった!

でも、リヤがスムーズになったら、気になってなかったフロント側の微振動が目立つようになったから、フロントのハブリングにアルミテープ追加だけはやろうと思う。

高速走って気持ち良い車なのに、高速走行の乗り心地は犠牲にしたくないですからね。

メルセデス・ベンツ Sクラスセダン W2214,401件 のカスタム事例をチェックする

Sクラスセダンのカスタム事例

Sクラスセダン W223

Sクラスセダン W223

ベンツ仲間と(°▽°)

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/02/21 21:51
Sクラスセダン W223

Sクラスセダン W223

S500からS580に乗り換えの時♪ガラスの仕様変更がされていて、右の青が仕様変更後です(°▽°)フロントガラスは飛び石で交換したら、仕様変更後のガラスに...

  • thumb_up 58
  • comment 2
2025/02/21 00:18
Sクラスセダン

Sクラスセダン

皆さんどーもです🙏本日は2月20日なんでメルセデスw220の日なんでした😊飽きの来ないこのスタイル✨古いような新しいようなこの形でもド・ノーマルの220と...

  • thumb_up 93
  • comment 6
2025/02/20 21:28
Sクラスセダン W126

Sクラスセダン W126

今日は良い事と悪い事がありました😔良い事はトータルリペアテックワンさんで擦れた所をリペアしてもらった事です😊ステアリングは〜こんな感じに👍運転席の破れは〜...

  • thumb_up 218
  • comment 32
2025/02/20 16:02
Sクラスセダン W222

Sクラスセダン W222

bear×BRABUS800

  • thumb_up 77
  • comment 11
2025/02/19 00:15
Sクラスセダン W222

Sクラスセダン W222

新都心に来てみた。

  • thumb_up 77
  • comment 1
2025/02/18 23:17
Sクラスセダン

Sクラスセダン

ある程度足回りの整備が終わったので、試走にいったら今度は冷却水漏れました😭😭ヒーターバルブのオーバーホールで圧力が戻って、弱いとこから漏れたみたいな感じか...

  • thumb_up 60
  • comment 6
2025/02/18 07:42
Sクラスセダン W222

Sクラスセダン W222

雪です…雪で大変な思いされてる地域の方からしたら可愛いもんですね。すみません。

  • thumb_up 333
  • comment 7
2025/02/18 07:14

おすすめ記事