Z4 ロードスターのオバタリアン・撮り鉄・蒸気機関車・マナー違反・クソババァに関するカスタム事例
2021年09月19日 23時37分
【ご注意】くだらなくてつまらない投稿が中心です。 ①興味ある投稿をしているオーナーさんに突然フォローします。 ②他人への中傷やカスタム感性が異なる方などはフォロー解除やブロックする場合があります。 ③フォロバは100%ではありません。 ④マイカー登録や投稿がない方、免許がない方へのフォローは致しません。 ⑤お綺麗な御身脚やセクシィポーズを多数投稿されている勘違いな方へのイイねやフォローは致しません。 ⑥〇〇バトンという名のチェーンメールが来た場合は次の方への展開は致しません。
Z4に乗って蒸気機関車🚂
見に行きました。
かっこよかったです。
大迫力でした。
でもここからは愚痴です。
不快に思われる方は飛ばしてください。
でもモヤモヤが消えないので書かせてください。
最近、撮り鉄のマナーが悪いことが多いらしいですが、今回初めて鉄道の写真を、撮りに行った自分としては、撮り鉄以上に観光客の子連れおばさんの方が100倍お行儀悪かったです。
具体的には、
カメラ向けてる人の前に平気で立ち塞がったり、
駅員に注意されてるのに線路に近づきすぎたり、
隣の人のカメラに映るくらい大きく手を振ったり。
運動会の撮影で自己中になる父兄と同じ状態。
周りのことを考えない図々しさ。無粋過ぎます。
昔、オバタリアンという言葉が流行りましたが、今もたくさん生息していることが確認できました。
あまりにひどいので、目の前の家族連れに注意したら、
えっ?🤯
みたいな反応。
えっ?
じゃねーよ。
周りよく見ろ!
危ないし、みんなの迷惑だから早く下がれよ。
という趣旨の内容をあくまで紳士的な口調でお伝えさせていただきました。
一緒に見に行った息子も釈然としない様子。
やっぱ鉄道は撮るものではなく乗るものですわ。
今回初めて撮り鉄しましたが、この手のイベント運行には二度と行かないと思います。
😮💨😮💨😮💨
以上、愚痴でした。
どうもすいません。