WRX STIのkaizokさんが投稿したカスタム事例
2020年03月10日 19時42分
仕事と趣味に没頭し、結果気付けばバツ2笑 この歳になって自身の人生を振り返ることが多くなってきました。 主な車歴は FD3S→SE3P→C6Z06→E92M3→VAB 3ペダル以外を相棒にしたことはないです 主なバイク歴は 年式不明ヤマハSR、1987年式FTR250、1996年式FXSTSB 1974年式ショベルリジッド 2017年式ノートンコマンド961 インジェクションはノートンだけですね。 ...後悔なぞありません笑
ディフューザーと同時交換のプローバ360R
欧州車を意識したとあって、レッド&ブルーのステッチがBMっぽいな。
最高のグリップ感だけどグローブしてるとアルカンはやや滑る...
STIウルトラスエードは径が37で細いけど滑らない。
プローバは36ベストサイズでグリップ部分がもの凄く考えられてるし、手入れもしやすいな。
ウルトラスエード、バックスキン、アルカンターラ...色々ですね
STIウルトラスエードは売ります。
常にグローブ着用で運転するので、劣化は最小限ですよ