Keiのたくさんが投稿したカスタム事例
2018年08月04日 10時16分
アップガレージでkeiワークスのAT用ecuが出てたので、買って取り付けしようとしたら、なんとATは32P同士でした...。(MT車は26P、32P) 片方は32Pなのでそのまま接続したらセルは回りました。
ということはecuのプログラムは同一ということですね。
ワークスのMT用ecuは高いので、配線差し替えにてやってみたいと思います。
理屈は極めて簡単ですね。
32Pカプラーと26Pカプラーの信号をそれぞれ同じピンに接続するだけなので。
必要なのはカプラー用ギボシ端子、8型MT車用配線図、ワークスのAT用配線図です。
時間があるときに試してみます(๑•̀ㅁ•́๑)✧