348のフェラーリ348・F355・車高調整・秋の気配に関するカスタム事例
2021年09月25日 00時18分
お久しぶりでございます。
急な雨に濡れたこの子、なかなか見れないですが、えもかったです。
車高を調整して燃圧レギュレーター交換して(もうパーツが出てないので探すのが大変でしたがボルボ用がピッタリでヨーロッパから輸入🥺)夏眠から起こしてあげました😳
寒くなったらたくさん乗ってあげようっと☺️
2021年09月25日 00時18分
お久しぶりでございます。
急な雨に濡れたこの子、なかなか見れないですが、えもかったです。
車高を調整して燃圧レギュレーター交換して(もうパーツが出てないので探すのが大変でしたがボルボ用がピッタリでヨーロッパから輸入🥺)夏眠から起こしてあげました😳
寒くなったらたくさん乗ってあげようっと☺️
春の気分でモモコルサステアリングを装着。エンジンオイル&フィルター交換シェルヒリックスウルトラユーロ5W-40フィルターに交換日を書き込みました。今回も添...
https://kamiya-tire.com/神谷タイヤさんでミシュランタイヤを交換。持ち込みなのに快く作業頂きました。いろいろお話しながら愉しく過ごし...
トランスミッションオイルクーラーラインのカバーをABS樹脂既成製品にて組み付け。塗装は下地です、黒にする予定です。樹脂が溶けないことを祈ります(笑)