サニーのneko9981さんが投稿したカスタム事例
2023年04月23日 21時15分
1988年、昭和63年に購入して以来、今日まで乗り続けてきました。 当面の目標は、月までの距離36万㎞でしたが、達成したので復路72万㎞を目標にしています。 昨年50万㎞は越えました。車が先か、運ちゃんが先にいくかいい勝負です(^^)v
霧状にウォッシャー液がとんでくる。嬉しい\(^o^)/
この汎用タンクにして大正解(^_^)v
んん( -_・)? 液が漏れている。
慌てて袋を引っ張りあげたが濡れていない。
良く見ると隣のラジエーターリザーブタンク下から漏れている😥
ラジエーターから戻って来るホースを付ける部分の下が濡れている。交換を決意。
ドナ車から外す。
外す時、腐ったクーラントが顔にかかる😵
写真の通り。真っ黒。クーラントが乾いてワカメ状に。
昨日の夜からひたすら洗う。
洗っても洗ってもドス緑色の液体が😣
右がドナ車から外したもの。
比べて見たら思ったよりきれいになったようです、、が、流すたびに小さなカスが出てきます。
せっかく洗ったのですが、カスが取りきれません。今回はパスしました。
先日外したウォッシャータンクを利用しました。
モーターを外した穴にヒーターホースの切れ端を差し込みました。
圧力がかかるホースではないのでたぶ漏れないと思います。
エア抜き用のホースも付けました。
ホースはシリコンホースの内径が3種類をホースニップルでつなぎました。
ウーーーン緑がきれい🤗
KAMINARI TRAD SANNY
雨なんだか、晴れてんだ
♪Ю―(^▽^o) ♪