ワゴンRのワゴンR RR−S・富山・エアコンクリーニング・プラグ交換・エアクリーナーフィルター交換に関するカスタム事例
2022年04月26日 14時48分
皆さんこんにちは😄
休日なのにまたまた雨☔ついてませんね😭
さて本日はお店でメンテをしてもらいました🎉
エアクリは剥き出しも考えたのですが夏場に熱い空気吸わせるのも嫌なんで純正交換にしました。BLITZ製です👍剥き出しは見た目はいいんですけどね🤔
プラグはNGK派なのですが予算の都合でデンソー製を初めて使用しました😁プラグをはずしたらACデルコのプラグが😐バッテリーの会社じゃないのね🤣たぶんBOSCH製とのことでした。相当消耗してた😱
交換してみての変化ですが元のプラグがゴミすぎて踏み変えしなどでレスポンスがよくなりました❗クリーナーはわからず😆
さて本日のメイン作業のエアコンクリーニングです👍
この機械スナップオン製で1台250万だそうです😱
簡単に説明すると現在入ってるガスを一度抜き新品同様にクリーニングして足りない分を補充するのとリークテストもできて更に配管のツマリなども洗浄できオイルも交換補充できる機械らしいです🤔
図のように数字で出るのでスタンドなどのガス補充みたいに勘でやるのとは違うみたいです🤔たしかにガソスタだと現在のガス量とか教えてくれんよね😂
満タンガス量300前後ですが見事に半分以下🤣吹出口の温度MAX16度でした。。これじゃ夏場無理だー😑
幸い大きなリークもなく詰りもなくコンプレッサーも大丈夫とのことで補充を👍
結果吹出口の温度8度まで下がって施工完了😆
通常のガス補充よりお金かかりますがこれだけの内容なら納得🎉
数字で現れるのは非常に良き😁
こいつも投入しました😆