シルビアの鈴鹿ツインサーキット・グリップ走行・2回目・上司の車とコラボに関するカスタム事例
2021年03月06日 20時18分
40代、こんなんでも二児のパパです。 14シルビアとの付き合いは18年になります。 ドリフト大好きですが、お小遣い少ないのであまりサーキットに行けません。。。 大会出るのはやめて、走行会で楽しむ程度になりました。 こんな車ですが、最近はたまにドライブ行く程度です。 CARTUNEは基本的に自己満足の日記気分で書いてます。 フォローいただける方はお気軽にどうぞ😄
本日の鈴鹿ツイン、無事に終わりました!
ピットだけは1番(笑)
ベストラップは40"378。
目標の40秒切りはできませんでしたが、一応自己ベストは更新。(前回は41"015)
忖度無しで、上司のWRXには勝ちました😁✌️
ま、コンマ3秒差だけですが。
ビッグローターの効果で、ブレーキは効くようになりました👍
気になってた前後バランスも問題ないみたいで、一安心🎵
立ち上がりでリアがズルズルなのが課題。。。
中古ネオバはイマイチでしたね😅
トラクションアップの方法を考えないと💦
ついでにDコースでやってたドリフト大会を覗き見😏
台数は意外と少なかったです。
最近の大会ってこんなもんなんですかね?
安定のシルビア系軍団(笑)
ちなみに僕はサーキット入口の料金所で、当然だろって顔で「ドリフト大会に参加ですかぁ?」って聞かれました。
"今日は"グリップ走行ですが、何か?😜
楽しそうでした!!
あ〜!ホント、久しぶりにドリフトしたい!!