アルトの鈴菌と書いて"へんたい"と読む・車検・DIY・トー調整に関するカスタム事例
2021年05月23日 21時53分
車検の担当から電話
トーの角度がin7のとのこと
自分がタイロッドエンド変えて調整したときはOUT1位に合わせてたんだけどなぁと思いながら考えた結果車高を上げた際狂った可能が微粒子レベル存在する(・ω・)
2021年05月23日 21時53分
車検の担当から電話
トーの角度がin7のとのこと
自分がタイロッドエンド変えて調整したときはOUT1位に合わせてたんだけどなぁと思いながら考えた結果車高を上げた際狂った可能が微粒子レベル存在する(・ω・)
ショートストローク化&ロッドネジ山切り直しで、線間密着部をカットしたダウンサスを組んでも遊ばす底付きしない仕様になりました。しかしフロントの車高がやや下が...
先日タイヤ交換時リアスプリングバンパー片側破損もう片側は外れてなくなってました。クレームつけるのもめんどいので自分で交換通販で純正互換品取り寄せ破損したパ...