シビックタイプRのDIY・春の交通安全週間・ストラットバー取付に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
シビックタイプRのDIY・春の交通安全週間・ストラットバー取付に関するカスタム事例

シビックタイプRのDIY・春の交通安全週間・ストラットバー取付に関するカスタム事例

2022年04月12日 20時33分

ほぬのプロフィール画像
ほぬホンダ シビックタイプR FK8

忘備録と日記感覚ですが´ω` ) よろしくお願いします🙇 2010〜 FD2後期 2020〜 FK8後期

シビックタイプRのDIY・春の交通安全週間・ストラットバー取付に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こんちは´ω` )

週末は天気もよかったので 重い腰を上げて放置中のアイテムを取り付け(›´ω`‹ )…

レイルのリアのストラットタワーバーです✨

トランクの内装の外し方の記事を色々探したのですが、あまりないんですよね…

探し方が悪いだけなのかはわかりませんが、FK7乗りの方の記事を参考に作業しました😭ありがたや

フロントのストラットバーを付ける記事は沢山あるんですが、リアは少ないみたいなので ここに書いて残しておきます´ω` )

シビックタイプRのDIY・春の交通安全週間・ストラットバー取付に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

工程の写真はすべて助手席側です。
作業内容は運転席側も同じです。

リアのスカッフプレート?を外します。

上に引っ張れば剥がれます。

次にリアのシートベルトの部分の内装を剥がします。

シビックタイプRのDIY・春の交通安全週間・ストラットバー取付に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

リアシートを少しめくると10mmのボルトが1つあります

ボルトを外したらウェザーストリップを外して 持ち上げるかんじで内装をバキバキ剥がします。

シビックタイプRのDIY・春の交通安全週間・ストラットバー取付に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ちなみにこの部分が個人的にかなり元に戻しにくかったです。作業時間の大半をここを元通りにハメ込む為に使いました😇😇😇

血管切れそう😩

シビックタイプRのDIY・春の交通安全週間・ストラットバー取付に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

次にトノカバーを着ける部分の内装を剥がします。

マイナスドライバーをぶっ刺して手前に倒すとメクラが外れます。
中にビスがあるのでこれを外します

シビックタイプRのDIY・春の交通安全週間・ストラットバー取付に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ココは完全に剥がす必要はないので これでOKです。

これでリアシートのストライカーにアクセスできるので

ストライカーの12mmのボルトを外して ブラケットを挟みます。

あとは 内装に切れ目を入れてブラケットを脱出させたら、ストラットバーを設置して本締めして終了です。

シビックタイプRのDIY・春の交通安全週間・ストラットバー取付に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

注意点ですが

説明書にも書いてありますが、
ストラットバーまですべて仮付けした状態にしてから 本締めをしてください笑

ブラケットとバーの取り付け穴が合わなくなるからです。

ワタスは説明書を読まずに調子に乗った余り

バーの仮付をせずにブラケットを本締めしただけでなく、内装を全部元に戻してしまった為、

また1から内装を剥がして戻す作業をやるハメになりました(アホ)😇😇😇

シビックタイプRのDIY・春の交通安全週間・ストラットバー取付に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

クイックリリースも用意したんですが、バーだけ外すなら 六角とスパナあればすぐ外せるので結局取り付けせず…(´・ω・`)

内装剥がすのが面倒なだけで、作業自体は簡単だったので内装に穴開けるのに抵抗がないならオススメ商品です!

個人的に内装剥がして戻すのはすごく苦手なんで なかなかやる気にならなかったんです…

簡単な作業を簡単にまとめただけですが 何かの役に立てれば幸いです😇

ちなみにフロントのストラットバーは未導入です´ω` )

フロントはチタンのエロいやつが欲ちい´ω` )…

でも高杉ですね無理ですね😭😭😭

ホンダ シビックタイプR FK825,009件 のカスタム事例をチェックする

シビックタイプRのカスタム事例

シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

  • thumb_up 12
  • comment 0
2025/02/06 22:52
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

南国で温かいと思われてる鹿児島にも久しぶりに雪が降りました😙自身の住んでる地域には、積もりはしませんでしたが、軽く降っただけでした🤣アルテッツァのエンジン...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/02/06 21:37
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

今年、初投稿はお題に乗っかって💦最近の後ろ姿。とは言え昨年の6月です😅現在もこの仕様です!”バックシャン“といえばもっとリアフェンダーに膨らみが欲しいとこ...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/02/06 20:48
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

通勤用のビートが車検なので、TYPE-Rを通勤に使いました。会社に乗って行くのは今日で2回目!明日もTYPE-Rで通勤です。車両感覚が掴めず緊張して運転し...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/02/06 20:14
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

久しぶりにカメラを持ってドライブ0度はさすがに寒すぎてすぐに帰宅。

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/02/06 20:09
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

美しい後ろ姿😁

  • thumb_up 76
  • comment 5
2025/02/06 20:08
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

お疲れ様です(≧∇≦)bまだ寒波居座る…寒さ雪にご注意を(≧∇≦)明日もご安全にです

  • thumb_up 234
  • comment 8
2025/02/06 19:36
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

納車されて半年になりました。あまり乗ってあげられてなく、まだ400キロ弱。雨にはあたらない立体駐車場ですが、乗らなさ過ぎて壊れない様に早くならしを終えVT...

  • thumb_up 119
  • comment 0
2025/02/06 16:18
シビックタイプR EK9

シビックタイプR EK9

いい話を頂いたのでEk9買いましたこれから弄ります

  • thumb_up 92
  • comment 0
2025/02/06 15:02

おすすめ記事