TT クーペのマジカルアートラインシート・GRヤリス・アルファード・ポリッシャー・ザイモールチタニウムグレイズに関するカスタム事例
2021年07月17日 15時30分
Instagram:takanoritt(2020.02.21開設) みんカラ:たかのりTT(休眠中) 子供達が大きくなり、ミニバンを卒業して大好きなスポーツクーペに帰ってきました。 TT乗りの皆さん、スポーツクーペ乗りの皆さん、車好きの皆さん、よろしくお願いします。 無言フォローお許しください。
今日は全国的にあっついみたいですね😅💦
先週ヤリスくんに乗ってたのでテテは綺麗なまま😊
今日はホイール洗ってガレージでボンネットをポリッシャーしてザイモール施工しました✨
写真はホイール洗う前、ボンネットポリッシャー前です😅💦
ちょっとだけ変わったところがありまして…
試しにやってみたところ意外と違いがわかる😁
ここ、縦フィンにも先週のマジカルアートラインシートの余りを貼ってみました😊
エアロにラインが入るとボトムが下がって低く見えますね😊
ディフューザーの縦ラインはちょっとやり過ぎ感が😅💦
でもディフューザーに立体感が出ましたぞ😎
ヤリスくん、楽しい車でした😊
またしばらくしたら貸してもらおーっと😎✨
今日の午前中返しに行って…
これに乗って帰ってきました〜🤣💦(笑)
来週の4連休、ホントは息子夫婦と孫のいる千葉に行く予定でしたがまたもやコロナで断念😭😭😭
いつになったら孫に会えるんだろう😑
てことでフリーになった4連休、初日は予定通りビーナスラインに突撃、お初の方々に会いに行ってきます😍
そのまま千葉の予定だったのを帰ってくることにしたので、翌日以降天気のいい日に両親を連れて能登にドライブに行ってきます🤗
久しぶりのアルファード、やっぱり楽で静かで乗り心地が良くて、これもほしい(笑)