アルトワークスのDIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アルトワークスのDIYに関するカスタム事例

アルトワークスのDIYに関するカスタム事例

2020年04月03日 15時16分

ガス欠太郎のプロフィール画像
ガス欠太郎スズキ アルトワークス HA22S

HA22SからHA23Vに乗り換えました。 よろしくお願いします。

アルトワークスのDIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こんにちは。
ブレーキ交換をしてから、ずっと引きずるような音がしていたので整備しました。
リアのパッドとローターの当たりが出ていないと考えていたのですが、先日のフロントパイプ交換でフロントのバックプレートの干渉が発覚したのでそちらのほうの対処をしました。

アルトワークスのDIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

右のローターの裏側です。
パッドの当たり面とは違う場所に筋が入ってしまっています。

アルトワークスのDIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

キャリパー、ブラケット、ローターを外し、ハンマーで叩きました。
これぐらいのクリアランスでしたら干渉はしないと思います。
フェード対策も兼ねてバックプレートの撤去も考えたのですが、作業が大変なのと石噛みが怖かったのでやめました。

アルトワークスのDIYに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

こちらは左側です。
干渉したような跡はありませんでしたが、せっかくなのでこちらも叩きました。

アルトワークスのDIYに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ついでにパッドの面取りもしました。
効果はわかりませんが、多少の鳴りは防げると思います。
試走した結果引きずるような音は出なくなったので解決ですね。
使った工具は14-17のメガネ、ソケット、ハンマー程度です。ローターが外しにくいのでボルト等用意するとスムーズに作業出来ると思います。
作業する場合は自己責任でお願いします。

スズキ アルトワークス HA22S4,272件 のカスタム事例をチェックする

アルトワークスのカスタム事例

アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

おまけ〜ワークスなんだけど買った時からRSのエンブレムついてますwSiなのにDXエンブレムのKP61的な?wバックシャンとはなんぞや

  • thumb_up 11
  • comment 0
2025/02/21 23:44
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

今日は息子の病院🏥帰りに車の洗車へ🚗💦かなりこだわって洗車してくださいました✨帰りに車好きなら行きたくなるオートバックスへ🚗✨5年使ったスパルコのシートベ...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/02/21 22:10
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

お題にのってブレーキパッドはSWKさんのを使ってます✨値段以上のクオリティーです😆✨

  • thumb_up 19
  • comment 0
2025/02/21 21:59
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

ちょうどお題通りの作業してましたーローターとパッド交換です。アクレのパッドと赤キャリパーが一体に見えますねw恥ずかしい🫣煽りショットw

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/02/21 21:57
アルトワークス HA21S

アルトワークス HA21S

久々の投稿✍️カカオ研究所🍫チョコレートのお店からの〜志賀島へ🚗³₃志賀島ドッグ2号店お店の外壁かわいい♥️店内も♥️ロングツーリング予定の為、今までずっ...

  • thumb_up 58
  • comment 3
2025/02/21 21:54
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

ブレーキキャリパーはいたって普通ですが色をワークスだけどあえての黒に😄赤って差し色として万能でかっこいいんだけど外装に使うと目立ちすぎて自分は苦手😅なので...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/02/21 21:42
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/02/21 21:32
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

今週の、お題いに乗っかりまして、ブレーキキャリパーがみたい!純正キャリパーです🥹純正キャリパーで、充分効きますけど?😳スピード出して乗らないんで😅

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/02/21 21:02
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

いよいよ2/16JAF九州ジムカーナ選手権開幕でした。その前に1/192024年の表彰式に出席。年間ランキング、クラス3位🥉で、開幕戦はこんなコース線が細...

  • thumb_up 44
  • comment 5
2025/02/21 20:58

おすすめ記事