その他のCB750f・CBR1000RR・2020年・走り初め・今日のセンダボに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
その他のCB750f・CBR1000RR・2020年・走り初め・今日のセンダボに関するカスタム事例

その他のCB750f・CBR1000RR・2020年・走り初め・今日のセンダボに関するカスタム事例

2020年01月02日 21時51分

kuwaのプロフィール画像
kuwaホンダ その他

乗り物大好き 最近は単車ばかり…

の投稿画像1枚目

1月2日…
走り初め…
なんですが…
なんと
何も撮ってません🙄
岡山の道の駅
一本松に行ってきました🤣
500台以上は居たみたいです👀

の投稿画像2枚目

からの昼にフラフラしながら
ラーメンを…

の投稿画像3枚目

帰りにナップスに寄ってグリップを購入😊
ナップスの写真もありません🤣

の投稿画像4枚目

センダボにサクッと取り付け

の投稿画像5枚目

SC77はバッテリーがリチュウムなんで普通の充電器が使えず
専用品で充電なのですが

の投稿画像6枚目

ワニグチが純正端子に掴みにくいのと
シートを外さないと充電出来ないので
ちょっと加工します

の投稿画像7枚目

先をカットしてクワ端子に変えて

の投稿画像8枚目

バッテリー端子にとも締めして

の投稿画像9枚目

後ろの小物入れに本体を入れたら完成
充電する時はここを開けて本体に挿すだけで出来るので
次から簡単ですね😊

の投稿画像10枚目

あと
年末に山口の岩国に行ったんですが
上げてなかったので🤣
錦帯橋にある有名なソフトクリーム屋さん
小次郎です

の投稿画像11枚目

紫芋をチョイス
寒いけど美味しかったです👀

の投稿画像12枚目

そのまますこし観光を笑

の投稿画像13枚目

初めて奥まで入りました笑

の投稿画像14枚目
の投稿画像15枚目

かわいいお城でした🤣

の投稿画像16枚目

岩国を一望

の投稿画像17枚目

この日12月30日は
靄がかかってなんとも不思議な感じでした

の投稿画像18枚目

あとレンコンが有名みたいで…
レンコンコロッケを…
これも美味😊

の投稿画像19枚目

その後少し走って周防大島の
アロハオレンジへ
全く写真ないまま
ギャング丼の炙りマヨ
安定の激ウマでした😊
飯ばっかりやな🤣🤣🤣
正月休みももう少し…
明日はなに食べよう🤤爆笑

ホンダ その他9,952件 のカスタム事例をチェックする

その他のカスタム事例

その他

その他

キャブは良さそうなので次はスプロケットを交換しました。フロントは既に14丁に上げてあるのでリア側を純正42丁から39丁に下げました。手が汚れまくっていたの...

  • thumb_up 38
  • comment 0
2024/06/29 20:35
その他

その他

メインジェット85番にして試走行ってきました。とりあえずボコ付きもなく回るようになったのでしばらくこれで行こうと思います。現在の仕様キタコ75ccボアアッ...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2024/06/29 16:52
その他

その他

試しに90番のままチョークを引いて走ってみた所高回転のガタツキが悪化方向になったので濃いと判断してメインジェット85番で試走しました。結果はまだ高回転でガ...

  • thumb_up 32
  • comment 0
2024/06/29 15:29
その他

その他

メインジェット90番で試走してきました。今度は高回転まで回らずガクガクとノッキングのような症状出ますね。もしかして薄いのか…?

  • thumb_up 35
  • comment 0
2024/06/29 13:14
その他

その他

PC20(の偽物)の取付完了したので試走がてら近所のガソリンスタンドまで行ってきました。アクセル開度1/2から全開の区間でボコボコしながら失速するのでとり...

  • thumb_up 33
  • comment 0
2024/06/29 12:14
その他

その他

最近ソアラ成分が。。。スロットルワイヤー交換!!そんな訳でブログの方更新しました(^^)http://matoimatoi.blog.fc2.com/

  • thumb_up 77
  • comment 0
2024/06/28 21:34
その他

その他

フロートの油面をバッチリ20mmに調整して再度組み付けたらオーバーフローも無く無事エンジン始動しました。キャブをバラしたついでにメインジェット95番、スロ...

  • thumb_up 43
  • comment 2
2024/06/28 20:09
その他

その他

因みにフロートの油面は逆さにして頂点を測ると18mm…本物のPC20は20mmらしいのでこの部分も要調整ですね。

  • thumb_up 40
  • comment 0
2024/06/28 19:10
その他

その他

オーバーフローするPC20(の偽物)の不具合を検証するためにサクサクっと分解しました。開けて直ぐに原因判明しました。フロートが最下限から動かなくなっていま...

  • thumb_up 21
  • comment 0
2024/06/28 19:02

おすすめ記事