GRヤリスのみんなでつくろうホイール図鑑・湾岸エリア・初回車検完了・VIP納車・ENKEI PF01 EVOに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
GRヤリスのみんなでつくろうホイール図鑑・湾岸エリア・初回車検完了・VIP納車・ENKEI PF01 EVOに関するカスタム事例

GRヤリスのみんなでつくろうホイール図鑑・湾岸エリア・初回車検完了・VIP納車・ENKEI PF01 EVOに関するカスタム事例

2023年09月09日 17時51分

mineさんのプロフィール画像
mineさんトヨタ GRヤリス GXPA16

GRヤリス 1stエディション→新型へ エッセ 二代目ボルドーエッセ4WD、雪山専用です。下り爆速仕様。 キャラバン 仕事用営業車。ですが…何故か車中泊仕様、動くマイルームとなってしまっています。

GRヤリスのみんなでつくろうホイール図鑑・湾岸エリア・初回車検完了・VIP納車・ENKEI PF01 EVOに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

湾岸エリア  車検  ホイール

GRヤリスですが、月日の経つのも早いもので先日、初回の車検の為ディーラー入庫、完了しました。
コロナ禍真っ只中の納車、その後もコロナ、コロナで何だかこの車とは今イチ深い付き合いが出来ないまま3年近くが経ってしまいました。
さぁーこれからどうしようか?

車検は特に問題なくすんなり通りましたが、その費用、ディーラー車検なのに、ちょっとぶったまげるくらい安かった!事前に余計な事は一切やらない様、伝えてはいましたが、有難い事です。
(まさかビッグモーター効果じゃあるまいな?)

GRヤリスのみんなでつくろうホイール図鑑・湾岸エリア・初回車検完了・VIP納車・ENKEI PF01 EVOに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ホイール、今履いてるのは、ENKEI PF01EVOです。
WRCのヤリスに憧れて白ホイールにしましたが何時もブレーキダストで赤茶色に輝いています。
このホイールは元々サーキット用に購入した物ですが何故かダラダラと履きっぱなし、しかしそろそろ転がし用のタイヤ、ホイールセットに変える予定です。

GRヤリスのみんなでつくろうホイール図鑑・湾岸エリア・初回車検完了・VIP納車・ENKEI PF01 EVOに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

車検から戻って来たGRヤリス!
普段は自走で持って来てくれるのですが、今回はこの後、何処かに故障車を引き取りに行くそうで、ご覧の通りローダーに乗っかってのVIP納車でした。

トヨタ GRヤリス GXPA1610,101件 のカスタム事例をチェックする

GRヤリスのカスタム事例

GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

バックシャンな愛車ってなんだよ(困惑)羽にシェブロンを取り付けてみる暗くなり初めてからやったもんだからちょっと斜めってしまった(笑)肝心の効果は…多分ある...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/02/02 19:59
GRヤリス MXPA12

GRヤリス MXPA12

おはようございます😊リアガラス、ワイパーないので汚れが取れない問題😅撥水、超撥水、親水、滑水のありとあらゆるコーティングや親水フィルムを貼ったりしたけど、...

  • thumb_up 125
  • comment 8
2025/02/02 06:29
GRヤリス MXPA12

GRヤリス MXPA12

おはようございます☺️今日も一日ご安全に🫡野呂山

  • thumb_up 78
  • comment 0
2025/02/02 06:26
GRヤリス MXPA12

GRヤリス MXPA12

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/02/01 21:46
GRヤリス MXPA12

GRヤリス MXPA12

純正フォグにカッティングシート貼ってイエロー化。900円で思ったより色ついて満足。明るさは求めてないのでこれで良いのだ。

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/02/01 18:43
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

ちょっと暗いですが、シートを変えました。ブリッドのZETA。座面が結構下がってしまいましたが、まあ許容範囲かなと。ペダルの踏み込み角度がいい感じになって、...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/02/01 18:40
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

こんにちは。今朝も懲りずにいつものコースをドライブして来ました。同じような時間帯ですが、少しずつ空の明るさが増していますね。GRヤリスの内装に若干の不満が...

  • thumb_up 67
  • comment 2
2025/02/01 17:02

おすすめ記事