人気な車種のカスタム事例
mineさんのマイガレージ
GRヤリス 1stエディション→新型へ エッセ 二代目ボルドーエッセ4WD、雪山専用です。下り爆速仕様。 キャラバン 仕事用営業車。ですが…何故か車中泊仕様、動くマイルームとなってしまっています。
mineさんさんのマイカー
mineさんさんの投稿事例
環八高架橋下ローアングル3分間撮影。0分〜(スタート)高架橋下に車を停める。スマホを持って降車。撮る位置を確認。1分〜ナイトモードにて数枚ローアングルで撮...
- thumb_up 201
- comment 2
丸の内イルミネーション2月中旬にもなるとイルミネーションも季節外れ感が否めなくなりつつあります…でもこの煌びやかな灯りの場所を通ればどうしても撮りたくなる...
- thumb_up 221
- comment 0
有明ガーデンパーク平場駐車場バックショットは何故か何時も重視してない人です。でも実際はこの車、リア側のパネルラインや異様に張り出たフェンダーなど普通では無...
- thumb_up 202
- comment 4
首都高ミッドナイト芝浦PA既に乗らずに2週間以上。我慢出来ずに平日ですが首都高へ。途中、確認したい事があり芝浦PAへピットイン。何にも無い殺風景なPAです...
- thumb_up 209
- comment 2
八重洲さくら通り画像は前回のさくら通り広角バージョンです。和風のカラーリングをしたみたいですね。さてこのGRヤリスも納車後半年が過ぎようとしています。中々...
- thumb_up 214
- comment 2
八重洲さくら通り暖色系一色のイルミネーションは今では珍しいのでは?逆に新鮮な感じがします。ただ街路樹の間隔が広くイルミネーションが密集していないので車と撮...
- thumb_up 225
- comment 4
東京駅丸の内駅舎2025初めの通常投稿はこちら東京駅から。明治から大正にかけてのレトロな建造物と現代の高層ビル群が混在する風景は不思議な世界観を醸し出して...
- thumb_up 232
- comment 2
ワーナーブラザーススタジオツアー東京メイキング・オブ・ハリー・ポッター自宅近所にあるハリーポッターの施設前から。こちらはチケットが予約制みたいで豊島園の頃...
- thumb_up 210
- comment 6
丸の内イルミネーション消灯10分前。この時期は人も車も混み混みなのでわざと消灯ギリのタイミングで滑り込んで見ました。こちらは1番端っこで少々イルミネーショ...
- thumb_up 227
- comment 6
湾岸エリア昼間の湾岸エリアシリーズ最後になりますが…もう多分、日中の湾岸エリアは撮らないかな〜?やはりこのエリアの醍醐味は夜撮である事を痛感した次第であり...
- thumb_up 218
- comment 0
湾岸エリア東京ゲートブリッジ西陽を浴びてのゲートブリッジ。やはりこちらでの日中撮影は初めてです。車のカラーが何色なのか分からなくなってしまってますね。う〜...
- thumb_up 211
- comment 0
湾岸エリアteamBOXER5周年ミーティング初です!日中の湾岸エリア!日曜日はAPITにて「teamBOXER5周年ミーティング」に参加させて頂きました...
- thumb_up 197
- comment 4
湾岸エリアレインボーブリッジ相変わらずごちゃごちゃしてる感じにしか写らないレインボーブリッジです。五輪選手村も今ではすっかりマンション群となり以前のゴース...
- thumb_up 187
- comment 2
湾岸エリア有明スカイズタワー&ガーデンをバックに。右側面順光のためホイールが良く写りましたので載せてみました。ENKEIPF09になります。RFaceのコ...
- thumb_up 208
- comment 2
東京駅丸の内駅舎前回の投稿画像撮影時から遡ること10分前、東京駅にて。送迎ついでに撮りました。なんだか写真にすると夕暮れ時感が出てます。実際は日没直前の西...
- thumb_up 214
- comment 10
皇居和田倉門日没の時間帯に通り掛かったので撮ってみました。実際は10分後位がもっとマジックアワーっぽかったのでしょうが時間が無かったので数枚撮って即出発。...
- thumb_up 209
- comment 4
湾岸エリア晴海トリプルタワー最近ではトリプルタワーって感じでは無くなって来てますね。間に、周りに、ごちゃごちゃ建ち過ぎです。一番最後に2020年、今から4...
- thumb_up 216
- comment 2
農道芋畑をバックに珍しく昼撮です。少し強そうになりました!…⁈チラ見せですが…ローアングルどうでしょう?なんて事はない、転がし用のタイヤホイールに変えただ...
- thumb_up 211
- comment 0
湾岸エリア東京ゲートブリッジ新型に変えてから初ゴジラ橋。何の機材も無くフラッと寄っての撮影なのでこんなもんです。相変わらずこのテールライトは長時間露光には...
- thumb_up 216
- comment 8
お江戸日本橋日本銀行本店慣らし運転ですがオイル関係全交換しましたのでこれで完了です。シェイクダウンの峠はゲリラ豪雨の為、お預けです。それでも我慢出来ずに首...
- thumb_up 200
- comment 5
湾岸エリア摩天楼???ボンネット真っ黒でもこのボディカラーは「これでいいのかな」と思う今日この頃。車の向きを変えると当然ながらリアが真っ黒に。やはりこれは...
- thumb_up 234
- comment 6
湾岸エリア東京ビッグサイトこの位街灯の光量があれば何とかなりますかね?ビッグサイトとのコラボを実験的に撮ってみました。テールライトは消灯した方がいいかもし...
- thumb_up 237
- comment 2