アルテッツァのロウアングルに関するカスタム事例
2019年03月22日 21時07分
今度は子のアングルとりました
どーですかね?
車汚いのはごめんなさい
加工下手なのでしません
加工するともっときれいになりそー
花粉で汚れているけど許してー
したアングルからとりましたー
2019年03月22日 21時07分
今度は子のアングルとりました
どーですかね?
車汚いのはごめんなさい
加工下手なのでしません
加工するともっときれいになりそー
花粉で汚れているけど許してー
したアングルからとりましたー
今回は、ヘッドライトを純正のインナーシルバーのものからインナーブラックのものに交換しました〜ちなみにウインカー部分はLEDが埋め込まれてるもので、結構引き...
久々奥多摩湖へ行ってきました〜!最近オイル交換もして雪もなくなってきたのでそろそろ群馬の山にドライブしに行こうかなと思ってます!
【土曜日ランニング、3周13kmだけ…】土曜日は7:00〜恒例のランニング。ちょいと距離サボり13km。アルテッツァも毎度の記念撮影。16インチに見慣れて...
2006年頃、BGレガシィ、ラウム、パジェロイオ、初代ラパンにパイザー、周りの車が時代を感じさせますね。元々はエアロは組んでませんでした。スタッドレス16...
明日から1週間ほど入庫の予定のためドライブへ。伊豆は桜が早いですね。日当たりが良いところだと満開でした。途中、桜並木の小径を見つけたのでパチリ。