bBのDIY・洗車・2019年バージョンは…⁉︎・まだまだ進化計画に関するカスタム事例
2019年01月12日 02時47分
稲葉ばなお仕様 2台目 bB NCP31 街道美学 BANAO FACTORY DIY 信号トリオの青🚥(今は青くない) 昼と夜と仕事 千葉県船橋市→引越して白井市在住。4/23生。独身。 奇跡の40代。ガラスの40代。 ダイヤの原石と言われ続けて40年。 髪が赤くなったり青くなったりする宇宙人👽 車いじりは1/1スケールのプラモデル感覚。 みんカラ https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2366148/car/
注)屋根にユンボを積んでいるわけではない
この状態から1年後の今頃は、このクルマはどうなっているのだろう…⁉︎
今から1年後に1年前の状態を確認するための写真。
リヤゲートは、周りのパネルと同じ青で塗装するのは間違いないが。
あとは倉庫に保管中だったスペアの社外リヤバンパー、
上手くオリジナル加工して取り付けているかどうか。
オーバーフェンダーは、艶が出るように塗装するかも。
たぶん、ボディー同色の青か黒。
そして、イケてるサイズで好きなフロントホイールが手に入るかなー?
カーボンボンネットのクリア塗装が日に日に剥がれてるので、クリアをしっかり塗装し直すか、またはラッピングしちゃうか。
ヘッドライトもまた加工し直してイメチェンの可能性もある。
1年後がどうなって仕上がるか、
2019年バージョンも楽しくいじっていきたい!