アルファードの驚愕の事実・3眼ヘッドライトに関するカスタム事例
2022年11月28日 19時56分
3眼ヘッドライトテスト
1通り機能しました
おそらく、アダプティブも機能すると思います
納車されてヘッドライト配線を確認してビックリ
scと同じ本数の配線が来てました
当初は2眼シーケンシャルウィンカー仕様で
ジャンク3眼を集めてましてが
急遽コンピューターと使用可能なヘッドライトを再購入
後期型で3眼ポン付け可能な車両はどこからかはわかりませんが
ディスプレイオーディオ装着車両からか
オートライト仕様に変更された車両からは間違いないと思います
右側ヘッドライトの配線が7本(記事修正)通ってれば
3眼に必要な配線が通ってます
ちなみにコンピューターリセットしないと
機能しないのであしからず
リヤテールランプもシーケンシャルタイプに変更済みです
左側はシーケンシャル配線が通っててキタ━(゚∀゚)━!と思ってましたが
右側は配線が来てませんでした😫
ゲート側には配線が通ってるんですけどね
why?
その配線がどこまで這ってるか調べるのも手間かかるので
新規に配線這わせて装着しました