デリカD:5のまたもやフロントカメラが!・FRP造形・DIY・モニターフードに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
デリカD:5のまたもやフロントカメラが!・FRP造形・DIY・モニターフードに関するカスタム事例

デリカD:5のまたもやフロントカメラが!・FRP造形・DIY・モニターフードに関するカスタム事例

2020年06月21日 21時56分

神楽屋のプロフィール画像
神楽屋三菱 デリカD:5 CV5W

自分で車を触るのが好きな52歳のおじさんです。 奥手なので自分からフォローするより、フォローして下さった方をフォローするスタイルです。 自分で作れる物はチャレンジして作ってますがクオリティは低いです。 車・釣り・魚・彫刻が趣味です。

デリカD:5のまたもやフロントカメラが!・FRP造形・DIY・モニターフードに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

あ〜ぁ、何回バラさなきゃならないのか?
全然前に進まない車弄り。
同じ事の繰り返し・・。

デリカD:5のまたもやフロントカメラが!・FRP造形・DIY・モニターフードに関するカスタム事例の投稿画像2枚目
デリカD:5のまたもやフロントカメラが!・FRP造形・DIY・モニターフードに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

付け替えて正常な画像となった埋め込み式のフロントカメラ、数日で全体がボヤけて使い物にならず、新たに買う意欲も無く有るもので代用する事に。

デリカD:5のまたもやフロントカメラが!・FRP造形・DIY・モニターフードに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

バックカメラ用ですが、画像反転出来るタイプだったので出っ張りは大きくなるものの広角なので画像はワイドに。

デリカD:5のまたもやフロントカメラが!・FRP造形・DIY・モニターフードに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

序でにスポットLEDが1つ点滅する物があったので交換。
イエローとホワイト発光のツインカラーLEDを入れていたものの、イエローのみ点滅するので交換序でにバラして原因を探ってみるも、結局は判らず仕舞いで終了。

デリカD:5のまたもやフロントカメラが!・FRP造形・DIY・モニターフードに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

元々、このスポットLEDにはON-OFF-ONのスイッチを付けて任意で切り替え出来る様にACC電源より分岐させてましたが、今回はカーボンアングルを作って独立でON-OFFスイッチへと変更しました。

デリカD:5のまたもやフロントカメラが!・FRP造形・DIY・モニターフードに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

更にキャンセラーユニットを追加して、ツインカラーLEDを昼間はイエロー点灯、夜はホワイト点灯する様に一部配線を変更して自動化を図りました。
一昔前はウイポジバルブが普及する前に自作ウイポジを作る時に多用していたので、今でも結構な在庫が有りました。
容量は小さいですが、工夫次第で様々な使い方が出来ます。

デリカD:5のまたもやフロントカメラが!・FRP造形・DIY・モニターフードに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

クローブボックス内は配線でゴタゴタしてしまいましたが、単独スイッチで任意でOFFする事も可能です。
スイッチ裏の端子を差し替えれば、イエロー点灯とホワイト点灯の昼夜の変更も可能です。

デリカD:5のまたもやフロントカメラが!・FRP造形・DIY・モニターフードに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

夜はスモール入力でキャンセラーユニットが働きホワイト発光が優先されます。

デリカD:5のまたもやフロントカメラが!・FRP造形・DIY・モニターフードに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

昼間はACC入力のみなのでイエローが点灯します。
スモール入力時には瞬時に切り替わってホワイトが発光し、スモールを切ると約1秒後にイエローが点灯します。
なんだかんだで、フロントカメラの入れ替え・スポットLEDの交換・キャンセラーユニット増設・カーボンアングル加工・スイッチ変更・ハーネス変更で半日を費やしてしまいました。

デリカD:5のまたもやフロントカメラが!・FRP造形・DIY・モニターフードに関するカスタム事例の投稿画像11枚目
デリカD:5のまたもやフロントカメラが!・FRP造形・DIY・モニターフードに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

肝心のモニターフード製作は、ダッシュボードに固定する為の耳を追加して終了です。
実際の寸法よりかなり大きく耳を作ってますが、小さいと硬化する迄に浮きや反りが出るので大きめに作って後にカットしますが、ダッシュボードの局面に合わす為の型取りのまぁ手間な事!
流石に車内でガラスマットやポリエステル樹脂を触る勇気は無いので段ボールで細々と。
まず、ピッタリとはいかないでしょうね。

三菱 デリカD:5 CV5W14,687件 のカスタム事例をチェックする

デリカD:5のカスタム事例

デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

気がついたら走行中アクセル踏んでるのにアクセル抜いた感じになり加速しなくなる現象が出てました。踏み直すと加速しますが、すぐなり4〜5回繰り返すとならなくな...

  • thumb_up 24
  • comment 0
2025/02/08 23:31
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

娘迎えに梅田まで。やっぱり純正オーディオだと物足りない🥲。ヴェルファイアのここまでの機材はデリカには入らないしな~。。どうしたものか🤔そして後部座席にはど...

  • thumb_up 41
  • comment 1
2025/02/08 22:35
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

前ノリ車中泊。。。窓を少し開けたまま寝てしまい起きたらシェードと窓の間に雪が積もっていた。寝る前の確認大事!

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/02/08 22:21
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

FFヒーター2ヶ月で壊れるの巻誰かこのE-07の解除方法教えてください。。。スノアタ出発準備中に発生して出発出来ない。悲しい😢

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/02/08 22:17
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

バックショット。夜間のフロントとリアは少し派手ですね。

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/02/08 21:52
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

16インチ8J±0のホイールを…と思いつつもなかなかそんなホイールが無いしあったとしても高いし、2557016のスタッドレスタイヤもかなり限られてるかつ高...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/02/08 21:46
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

降った🌨️今季最大級の寒波2波目一晩で30cm⛄何車?わからん位降った😢

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/02/08 20:47
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

それなりには積もったけど、数年前の災害級大雪に比べたら屁でもない感じです。やっぱり、デリカの無敵感はたまんないですね。とりあえず、融雪かかりまくっとるし、...

  • thumb_up 71
  • comment 2
2025/02/08 19:39
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

グラヴェルさんで3回目の車検完了OD064072kmメンテナンスメニュー↓↓ブレーキパッド前後交換(ディクセルM)オートマフルード交換(ワコーズ)トランス...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/02/08 19:31

おすすめ記事