ジムニーのアルミファンネル取り付け・ステアリングスペーサー取付・NRGが好きに関するカスタム事例
2019年10月20日 18時57分
キノクニ アルミエアファンネルの57-51Φを使用してましたが、76-64Φにサイズアップするため穴を拡大しました
ファンネルは事前に磨きましたが、手磨きは疲れるのでなんか工具が欲しいですね
ファンネルを刺したらマフラーパテで固定しました
乾燥させたあとに表面を削ってパテがエアクリーナーにいかないようにします
作業していたら宅配便でNRG ステアリングスペーサーが届いたので取り付けます
ステアリングを外して
取り付け後です
NRGの文字がトップにきて格好いいです
1インチですが操作しやすくなった反面、当然ながらウインカーが遠くなりました
でも、操作性はよくなりました
NRGスペーサーは内側が全面塗装されていてこのままではホーンが鳴らないので削ってから着けます
新品を削るというのも複雑な心境ですね
ファンネルが大きくなって気持ち排気音が大きくなりました
低速は微妙にフィーリングがよくないけど3500以上はいいですね
近所の子供にうるさいと言われたのが少々悲しいけども満足ですね