ビアンテの洗車・センターキャップ塗装・派手すぎた💦・グリルガード・ビアンテクロカン仕様??に関するカスタム事例
2020年05月17日 22時26分
静岡でビアンテ乗ってる四児の父です😆✨ キャンプや車中泊大好き✨カメラも好きです👍カスタム、ドライブ、風景、ファミリー何でも載せていきます😝 ずっとシンプルスポーティをテーマに弄ってきましたが、自分のカーライフに合わせて街乗りキャンパー仕様に、そして2021.12にアゲバンcustomへ移行♪まだまだアゲバン初心者ですがよろしくお願いします〜🥺✨
明日の晩から雨予報ですが、黄砂に耐えられず洗車してもーた😂
ラック乗せてからルーフの洗車めっちゃやりづらい🤣💦
さて大陸製MAZDA SPEEDのセンターキャップですが、縁をブラック、そしてワンポイントで色入れたかったので、カラークリヤーレッド、トップにクリヤーで出来上がりました😁今回は会社に行かず缶スプレーで庭でやりました♪笑
上塗りクリヤーはウレタン手持ちになかったのでアクリルラッカーでやっちゃいました😂💦まあ大丈夫だと思うけど。
で、実際つけてみると、
おーおーなかなかの主張!🤣🤣🤣💦ワンポイントのつもりが!
キャリパーとケンカしてますねー😂w
キャップレスのほうがワイルド感は出てたな😅
でもキャップする予定でホイールセンターの縁の塗装は適当だったので、キャップしないとそこから剥がれそうやったのでしばらくはこれで行きましょう😎👍まあ色はキレイだし!
そしてホワイトレターの黄ばみが早い〜〜😭!
そういえば、一昨年は手作りトミカケース、去年はイエローフォグを誕プレでくれた友だちが今年はこんなものくれました🤣
グリルガードとかパイプバンパーとか言うやつです😂w
いや〜丸目フォグ載せちゃいますか😁やり過ぎビアンテになりそう〜😂👍