トッポの嫁車・修理・点火系・プラグ交換に関するカスタム事例
2019年03月02日 09時59分
SUBSRU LEVORG 1.6GT-S アプライドD 2018,4,27納車 ノーマルですが自分で出来る範囲で地道にDIYをしていきたいと思ってます。 一言でもコメント入れて貰えれば嬉しいです‼️ フォロー・コメントはどんどんお願いします。返せる限りお返しします。
今日は朝から、最近調子が良くなかったトッポの三回目の修理。
症状的には、嫁曰く「走ってる時にエンジンが吹けなくなったりする」とのザックリした話し。しかも、温まってからということで
私がチョイ乗りで確認出来ない…
で、一回目はATフルードの交換、二回目はエアクリの交換、そして今日三回目で点火系。
とりあえず、ダイレクトイグニッションはリークしてる様子は無かったので、あらかじめ買って(今回はAmazonではなくヨドバシドットコム)おいたプラグを交換。
これで直れば良いのだが…
走行距離 忘備録
おまけでキャブクリーナーもやってみました。
これでまた様子見てもらおう…