サンバーディアスワゴンのスバルサンバーに関するカスタム事例
2023年08月02日 19時13分
230Kに憧れた10数年前。モデルは違うけど遂にSLKオーナーに!初めてのドイツ車。昔乗ったイタ車みたいに故障多発なことがないよう願うばかり。マニュアル一筋だったので初めてのAT車。7速パドルシフトが楽しませてくれるか?期待大と不安少々のSLK。 RN2型のスバルステラカスタムRSも所有。こちらがメインですがいつまで2台所持できるか? * みんカラも同じハンドルネームでやってます。同じ車の方を無言フォローしたりします。ご容赦下さいm(_ _)m
新しく車をお迎えすることになりました。これまで本妻として自分を支えてくれたサンバーは元妻ということになりますかね💦
副業の方で軽のバンはやめて欲しいと要望を出され仕事を続けていくにあたり別の車を用意しなきゃならない状況になったのです。
サンバーには未練があり処遇はまだ決めかねていますがとりあえず車検のある来年7月までは新妻と元妻が同居するカオスな状態というのか一夫多妻制???ともいえる状態を続けるかも
サンバーの任意保険は新しい車に移すつもりなので乗りにくくなってしまうけど使わないのは勿体ないなあ🤔
エアコン修理に出して約2週間。まったく手つかずの状態で放置プレーなサンバーを今日確認してきました😞
7月某日、行きつけのモータースの社長から頼まれた車とりあえず2台リストアップしたから見にきてよと連絡がありお昼頃にお店へ🚙
社長へのリクエストはMTでもATでもどちらでもいい、ボディカラーも問わない。ただ絶対条件としてスーパーチャージャー付きの4WDを探してくれと。
リストアップされた2台の諸元を見比べると両方とも修復歴はなし。で、青のほうがお値段高いけど年式も新しいし走行距離も少ない。
そして何よりもフルセグSDナビ、スマートキー、純正14inchアルミホイール、HIDとオプションがてんこ盛り。さらにETCとバックカメラもついている!考えていた予算より高くなったけどすぐにも新しい車を用意したい事情もあるのでコレ押さえてよとすぐに決めてしまいました。
夕方に中古車サイトで目をつけた●●●を探してみるとカーセンサー等のサイトから削除されていたのでオレのものになったなと確信😏
車検が3台、任意保険が3件になると介護のお袋を抱える自分には…
そうするとすぐにでなくてもどういう結論を下さざる終えないかみえているようですが😣
今回の投稿に車種まるわかりなヒントが出てますが納車予定の8月20頃に新妻を紹介したいと思います🖐️