シルビアのDIY・シルビアs15・AACバルブ洗浄・素人整備に関するカスタム事例
2020年04月25日 20時18分
たまには整備記録でも出そうかと思います!
今回はAACバルブの洗浄です!
原因としてはエアコンをつけてA/Cをオンにするとコンプレッサーが止まった時にカタカタと500回転ぐらいまで落ちて振動が出る事でした。
エンストギリギリなので気になるし嫌だなーと思って洗浄することにしました!
あ、スロットルバルブは洗浄してすごい汚れが取れそれでも改善したのですが、折角ならばとAACバルブも洗浄することにしました
こちらが外した写真
いやーガスケットが固着してて取るのが大変で綺麗に取れなかったのですがまぁあらかた取れたので今回はOKと言うことで(本当は良くない笑)
AACバルブの中、2.3日前に洗浄したのですがこれより汚れが酷く真っ黒いのが大量に出てきました。
洗浄はエンジンコンディショナーを使いました
追記、この後また洗浄してもっと綺麗になりました!
ガスケットはこれ!
参考になればと型式を載せて!
ガソリンスタンドで取り寄せてもらったのですが330円でした!
やすい!
さてさてエンジンかかるかな〜っと
結果は動画にてご覧下さい!
音が少しうるさいですがご了承ください🙇♂️
最後まで見ていただきありがとうございました!!
宜しければいいね、コメント頂けると嬉しいです🙌