スイフトスポーツのターボチャージャー・トラスト・三菱ターボチャージャー・ターボ・トラストターボに関するカスタム事例
2019年07月01日 01時52分
整備、メンテ記録用に書いていきます^_^ お買い物カーから走る実験車化しております(-。-; 〜気まぐれ投稿〜 無言フォロー失礼します。 お気軽にフォローよろしくお願いします^_^ 車より工具好きです笑🛠
今日たまたま面白いもの見つけました。
今装着しているターボチャージャーは三菱のTD04というものですが、
スイフトm16a のボルトオンターボキットはtd04hl-15g 8.5cm
品番49189-00640です。
見つけたのは品番49189-00650とワンサイズ大きいタイプでした。
帰って調べたら
td04hl-16t 11cmというものでした。
49189から始まる品番はtd04hのタービンです。
海外のターボマスターHPと三菱ターボチャージャー公式をよく見るとtd04h だけでもこんなにあります。
ターボマスターのカタログより
面白いのが、使用メーカーの欄を見るとkubotaやらボルボやら自動車メーカーが書いてあるのですが、先ほど言った品番は使用メーカーが空欄で書いてありませんでした……
品番を三菱ターボチャージャー公式で入力すると使用メーカーがトラストと書いてありました笑
今回見つけた49189-00650は3S-GE アルテッツァのボルトオンターボ用でした。
また、49189-00630という品番もありました。
td04hl-15c 8.5cm
これはNAロードスターのボルトオンターボ用です。
でね、昔トラストのフェアでターボの zc32s のデモカーを見たときね、写真を撮ったのですが、今装着してるターボのアクチュエーターの大きさと位置が違うことに気づきました。
でこの前ウェブオプションの記事を見た時、品番をよく見ると、49189-00650とエキゾーストのハウジングにも11と書いてあります笑笑
信じるか信じないかはあなた次第、
だれか詳しい変態な方教えてください笑
ってことで49189-00630、49189-00640、49189-00650はトラスト特注品番ってことがわかりました。
またフランジも同じでこの3つは無加工で使用可能ということがわかるかと思います。
td04h のシールキットおよびオーバーホールはほぼ全ての品番が同じで使用できます。
オーバーホールシールキット
49189-84000
とてもくだらない情報でした笑
なのでタービン風量アップ計画始めます笑
だれかアルテッツァ用ボルトオンターボチャージャーをスイフトへ流用してみてください笑