kdッちさんが投稿したフランス車🇫🇷・試乗車・308に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
kdッちさんが投稿したフランス車🇫🇷・試乗車・308に関するカスタム事例

kdッちさんが投稿したフランス車🇫🇷・試乗車・308に関するカスタム事例

2022年09月29日 10時45分

kdッちのプロフィール画像
kdッち

自動車のパワートレインのエンジニア(設計)をやってます。ずっとバイクレースをしてましたが、結婚を機に一旦身を引き、 趣味車としてS2000 Type Sを購入、その後ファミリーカーを含めて何台か乗り継いで今に至ります。バイクの方はGROMでの耐久レースに年1で参加している程度です。MFJ国内ライセンスは継続中です。 よろしくお願いします。

kdッちさんが投稿したフランス車🇫🇷・試乗車・308に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

そういえば9月頭に担当さんの計らいでプジョー新型308に試乗してました😄
試乗させてもらったのは308 GTラインの1.5リッターディーゼルのモデルです。
デザインは非常に凝っていて、景色の映り込みが綺麗です。1850mmになった車幅をデザインにうまく使っていると思います。日常に彩りを与えてくれそうなオシャレさが素晴らしいです。また、欧州で流行りのグリーン系のカラーがとても似合ってました。メーカーは違いますがロードスターにもグリーン系の配色が欲しい所です。
キャリーオーバー(シャシー、エンジン、トランスミッション)ですが、その分完成度が非常に高く仕上がりはとても良かったです。エンジンやトランスミッションも熟成されていて気になる点はありません。極低速で1速を使いがちな点は旧PSAのMT車へのオマージュと考えた方がいいかもしれません。乗り心地やシートの座り心地はともに300万円台のクルマとしては最上の部類です。ハンドリングも緩さがなく、かつシビア過ぎずにビシッとしておりタウンスピードから心地よく感じるEMP2のシャシーは基本設計が本当によくできていると思わされます。

私的に惜しい点としては、停止直前のブレーキパッドの噛みつきがもう一歩(それでも以前に比べてだいぶよくなってます)なのと、ペダル配置が左に寄っている点、ブレーキオートホールドがない点のみでした。あとは度重なる値上げですね😅

中身は2年くらいは変わらない(24年ごろにはパンチ社eDCTのMHV化されるはず)と思うので欲しい方はまだ値上げ幅が小さいうちに購入検討されるといいと思います!

※帰りに自分のベルランゴに乗ると、いい意味での緩さやゆったり感に落ち着けます。エンジンやトランスミッションは同じですが、ベルランゴの車重だとさすがに加速時には鈍重に感じました😝(笑)

kdッちさんが投稿したフランス車🇫🇷・試乗車・308に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

平面がまるでありません😵

kdッちさんが投稿したフランス車🇫🇷・試乗車・308に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

リヤも曲面ばかりです!

kdッちさんが投稿したフランス車🇫🇷・試乗車・308に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

主要な操作はタッチパネルで行います。正直面倒です…!室内はピアノブラックや平面パネルが多く、一見高級感があるように見えますが個人的には結構ノイジーなインテリアです。ステランティス内でプジョーブランドを引き上げる意図を感じます。

そのほかのカスタム事例

フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

遅ればせながらお題のマフラー買った時にメーカー不明wたぶんサムライパワーの2本出し!富士山🗻と一緒に撮ってもらった🤩

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/05/14 08:00
ノア ZWR80G

ノア ZWR80G

約半年振りですが…本命ホイールが来るまでの間、普段履き用ホイールを装着ついでに車高調整をしてみました。まだまだ調整が必要ですが、形になったのでアップしてみ...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/05/14 07:57
スカイライン ZV37

スカイライン ZV37

おけつ

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/05/14 07:57
Eクラス セダン

Eクラス セダン

supersprintマフラー中間も一体構造、フランジ接続です車検対応なので爆音ではありません🤗交換前はこの中間マフラー➕AMGスクエアでした

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/05/14 07:56

みんな、オラに少しずつ幸運を分けてくれ~www

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/05/14 07:55
ノート オーラ FE13

ノート オーラ FE13

個人的に大好きな構図やっぱり早朝の曇天はいい感じに撮れます新緑の緑がキレイです🌲🌳🌴

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/05/14 07:55
サクシードバン

サクシードバン

スタビライザーリンクピロ化への道スタートな訳ですよ。先日、フロントとリアとスタビライザーリンクのグリスを入れ替えたら予想以上にスムーズになりました。ならば...

  • thumb_up 11
  • comment 0
2025/05/14 07:53
ヴィッツ

ヴィッツ

WORKの工場前で記念撮影😁✌️5月に入ってスタートダッシュで遊びに行ったプチドライブの帰りに行ってみたかったのよ~😄工場が休みなら外から撮るつもりでした...

  • thumb_up 13
  • comment 0
2025/05/14 07:53
X6 M F86

X6 M F86

フルレザーの内装は車内の温度が上がったときに、素材の匂いが気になります。芳香剤大百科?以前はゲルタイプを使っていましたが、最近はペーパータイプの芳香剤を在...

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/05/14 07:52

おすすめ記事